![MRJ(ファンボロー、さかいもとみさん撮影)](/showTraicyimg?url=https%3A%2F%2Fwww.traicy.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F07%2FNH-MRJ-2-600x400.jpg&f=20170802)
三菱航空機によると、イギリス・ロンドン郊外のファンボローで開かれているファンボローエアショーで展示中のMRJ試験飛行機の現地時間7月17日に予定していたデモ飛行が中止となった。
現地時間7月16日のデモ飛行後、現地グランドハンドリング会社の牽引車が機体のレドーム部分が接触し、機体の一部が損傷した。機体検証結果、デモ飛行の中止を決めた。パビリオンでの機体公開は実施する。機体に接触したグランドハンドリング会社は、三菱航空機とは別の外部委託先会社だという。
展示している機体は、2017年のパリエアショーでお披露目となったローンチカスタマーの全日本空輸(ANA)の塗装のある試験飛行3号機。