![](/showTraicyimg?url=https%3A%2F%2Fwww.traicy.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F07%2Fsoftbank-600x400.jpg&f=20170802)
ソフトバンクと外務省は、海外で大規模な災害やテロなどの緊急事態が発生した際に、外務省が発出する緊急安全情報をソフトバンクとワイモバイルの携帯電話を現地で利用している人を対象にSMSでの通知を2017年12月21日より開始した。
外務省とソフトバンクが共同で行うもので、登録は不要。電源を入れていない場合、機内モードで利用している場合、電波状況が悪い場合とワイモバイルの一部の機種では受信できない。データローミング設定がオフの場合や、お知らせメールの配信停止設定をした場合でも送信される。SMSが届くまでに時間差が生じる場合がある。
⇒詳細はこちら