![](/showTraicyimg?url=https%3A%2F%2Fwww.traicy.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F08%2FNH320-600x400.jpg&f=20170802)
Gポイント、ドットマネー(.money)、PeX、ネットマイルからメトロポイントへのポイント交換が、いずれも3月31日をもって終了する。
各種ポイントサイトからメトロポイントを通じ、ANAマイレージクラブ(AMC)へのポイント交換は、ANA ToMeCARD PASMO JCB(ソラチカカード)保有者限定のレートが適用され高還元率であることから別名「ソラチカルート」と言われ、ポイントサイトの高額還元案件などで獲得したポイントを高還元率で利用できるため、陸マイラーを中心に利用している人も多い。
例えば、PeXの100,000ポイント(10,000円相当)は、メトロポイント10,000ポイント(10,000円相当)に交換でき、ANAマイレージクラブの9,000マイルに交換できる。メトロポイントからANAマイレージクラブへの交換は1ヶ月あたり20,000ポイントが上限であることから、年間216,000マイルを獲得できる。
LINEポイント、gooポイントからの交換は終了するとの告知はないものの、多くのポイントを獲得できるポイントサイトからのルートは全て閉鎖されることとなる。