starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

乗った事ある?前輪が2輪の3輪バイク:トリシティ





少し前にYAMAHAから発売されたトリシティ。




前輪が2輪という新しい形のスクーターがロレンス編集部に来たとの知らせを受けたので、


これは!!!乗るしかない(*´▽`*)




初対面(*^▽^*)後輪2輪の3輪車は何度か乗った事があるけど、前輪2輪っていったいどんな感じなのか、楽しみで仕方ない!!!


シート下トランクはメインキーでオープン。



シート下のトランク部分はメインキーでオープン。スクーターは古いマジェスティしか乗った事が無い私は、メットインを開けるだけで悪戦苦闘(笑)最新式はまさかメインキーで開くなんてΣ(・ω・ノ)ノ




収納部も広々。




ヘルメットを1つ入れたぐらいでは余裕!!!どうしても荷物が多くなってしまう女の子には嬉しいですねっ(≧▽≦)


一番気になる走り心地は?

行ってきまーす(*^-^*)あれ?125㏄って二段階右折必要だっけ??(笑)そんな不安に駆られたので、まず交通ルールを調べる所から^-^;;;


50ccが2段階右折しなければならない交差点も、125ccなら自動車と同じ右折方法が可能です。



細かい交通ルールってあいまいになりがちですよね。。。




普段マニュアル車に乗っている私は、ニイグリップに頼りっきりなので、何処に力を入れればいいのかわからないままのビクビクのスタート!!




こーんなカーブとか、前輪2輪でどうやって曲がるんだろう??ってドキドキしながら侵入・・・




そんな私の不安なんて吹き飛ばすぐらいのコーナリングの安定感にビックリ。前輪が2つ付いている事も忘れてしまうような自然な乗り心地に感動(*´▽`*)ブレーキングもスムーズで、制動力が高いからか、思った所で停止してくれる。




そんな安心感を感じられる操作性に、だんだん楽しくなってきちゃってニヤニヤ(笑)普段のバイクより小回りが効くから、寄り道がしやすくて、バイクにあまり興味のない方でも、移動手段として気軽に乗れるバイク。そんな印象。




ホントにホントに安定感があって、乗りやすいトリシティ。欲を言えば坂道での信号待ちの時に不便だから、サイドブレーキが欲しかったかな(笑)そんなYAMAHAトリシティ。バイク初心者の方に是非のってもらいたいバイクだと思います。きっとバイクが危ないモノというイメージを払拭してくれるのではないでしょうか?





TRICITY技術解説動画


youtu.be

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.