starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

東京メトロ、2019年2月から丸ノ内線に新型車両2000系を導入


2000-1

東京メトロ(東京地下鉄)は、2019年2月から丸ノ内線に新型車両2000系を導入する。


銀座線1000系で培った技術を更に発展させた最新技術を採用するもの。

デザインコンセプトは鉄道車両のデザインを数多く手掛けるインダストリアルデザイナーの福田哲夫氏・福田一郎氏の監修のもと様々な部門から集まった社員が丸ノ内線の特徴から導き出したキーワード「地上」「活気」「先進的」に基づき、 それぞれの要素を「色」「形」「機能」のデザイン3要素に織り込み車両コンセプトを策定した。

外観は「グローイング・スカーレット(Glowing Scarlet)」の車体と丸ノ内線の代名詞である「サインウェーブ」を織り込んだ車体デザイン。

2000-2

2000-3

内観は開放的な車内空間を演出する球面形状の天井パネルを採用。車端部の窓には東京メトロ初となる丸窓を採用。

一人あたりの座席幅を拡大するとともにクッション性を改良し、座り心地を向上。連結面や座席横の仕切り、荷棚に透明な強化ガラスを採用して 車内の見通しを改善した。

1編成6両全ての車両に小物が置けるテーブルや荷物掛け、 携帯電話など小電力の充電が可能なコンセント2口を初めて設置したほか、訪日外国人向けに車両内無料Wi-Fiも備える。聞き取りやすい高音質の放送システム(ステレオ方式)を導入するなど車内快適性の向上を図る。

永久磁石同期モーター(PMSM)の採用に加え、最新式制御装置採用。室内灯及び前灯にLED照明を採用し、従来の蛍光灯と同等以上の明るさを確保しながら電力量削減するなど環境負荷低減を図る。

約30年にわたり活躍している02系に代わるもので、導入数は53編成318両となる。

(画像提供:東京メトロ)

詳細はこちら




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.