![_MG_9822](http://livedoor.blogimg.jp/traicy/imgs/1/f/1f2273e2-s.jpg)
JR東日本は、吾妻線・渋川~中之条駅間が旅客営業を開始してから今年で70周年を迎えるのを記念し、8月1日・2日に記念イベントを開催します。
8月1日・2日の2日間、ディーゼル機関車がけん引する「吾妻線70周年記念号」が、高崎~長野原草津口駅間を1日1往復します。吾妻線では、ディーゼル機関車がけん引する客車の編成で運転されるのは約10年ぶりとなります。
8月1日には中之条駅で出発式を開催、ご当地キャラ「ぐんまちゃん」「なかのん」が登場する予定です。
中之条駅では、2日間こども駅長制服の撮影会や抽選会、写真展や駅前広場では太鼓の演奏、四万温泉の方々により甘酒が配布されます。
その他にも、中之条駅からハイキングを開催、吾妻線内の駅構内にある店舗でSuicaを使用すると先着でノベルティのプレゼント、「ぐんまワンデー世界遺産パス」を使用してのスタンプラリーを実施します。
⇒詳細はこちら