世界が気になる商用車
新型ハイエースがフィリピンにて世界初公開!
2月18日、トヨタが公開したニュースリリースによると、「TOYOTA、ハイエースに海外向け新シリーズを投入、フィリピンで世界初披露」とある。日本国内だけでなく、海外でも働くクルマとして大活躍のトヨタ・ハイエースは、ここ数年にわたって、新型が出る、出ないとずっと話題にあがっていたクルマだが、遂にその新型が全貌を現したということになる。
新モデルの主なポイントは、
「働くクルマ」として、物流のみならず、送迎、観光、乗り合いバス等「乗客の輸送」を重視し、「バン」の他に「コミューター」と「ツーリズム」を設定。さらに、新型専用プラットフォームの採用とセミボンネット化により、基本性能や快適性を大幅に向上。そして、Euro NCAP5★に相当するクラス最高レベルの安全性とのこと。つまりは、ハイエースが働けるシーンが広がり、クルマの性能は基本性能から安全性、快適性ともに向上させたということになる。この新型ハイエースは、自動車市場が拡大し続ける新興国・地域における需要に応えるべく開発されたもので、今回のフィリピンでの発売以降、来年にかけて、新興国を中心とした国・地域に順次投入していくそうだ。
ん?日本は!?
「なお、市場環境が異なる日本においては、従来モデルのハイエースを継続していきます」との一文……。
つまりは慣れ親しんだ200系ハイエースは、継続販売されるということ。
実際、新型ハイエースは、ショート&標準ルーフとロング&ハイルーフという2つのボディを設定するそうだが、ショート&標準ルーフを新旧比較してみても、全長で+570ミリ、全幅255ミリ、全高+10ミリ、ホイールベース+640ミリとかなりデカイ。これは確かに日本の道路事情やハイエースの使用環境を考えると、ちょっとデカ過ぎる気もする。でも、セミボンネット化されたハイエースは、見た目がスタイリッシュな感じもあり、安全性も向上しているとなれば、これはこれで200系ハイエースとは違う存在として魅力的。いずれは日本での発売もあり得るかもしれない。今後の追加情報に期待!
ショート&標準ルーフ
ロング&ハイルーフ
海外向け新型ハイエースと現行200系とのサイズ比較
ボデータイプ | ショート・標準ルーフ | ロング・ハイルーフ |
---|---|---|
全長 | 5265ミリ(+570ミリ) | 5915ミリ(+535ミリ) |
全幅 | 1950ミリ(+255ミリ) | 1950ミリ(+70ミリ) |
全高 | 1990ミリ(+10ミリ) | 2280ミリ(−5ミリ) |
ホイールベース | 3210ミリ(+640ミリ) | 3860ミリ(+750ミリ) |
コクピット
内装写真を見ると、いかにも商用車らしい実用的でシンプルなもの。セミボンネット化されたとはいえ、ガラスエリアが広く、見切りは良さそうだ。フィリピンは左ハンドルだが、公開された写真には右ハンドルの仕様も。
シートレイアウト
乗客の輸送を重視したということもあり、乗合バス用途の「コミューター」においては乗車定員はなんと17名。新たに設定した「ツーリズム」では、快適装備と専用インテリアを採用する。
ラゲッジ
セミボンネット化されたとはいえ、荷室の使い勝手は200系と変わらず抜群に止さそう。世界各国のパレットが搭載可能な荷室を確保しているとのこと。
環状骨格構造採用による優れたボデー合成など、TNGAの設計思想に基づくALL Newボデーを採用。エンジンは1GD(2.8リッター、ディーゼル)、7GR(3.5リッター、ガソリン)を設定。
[Text by スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]