yahoo

【絶対君主のアルヴェルに肉薄できるか!?】10年越えの熟成マイチェン敢行 E52エルグランド、どう変わった!?

2020.10.31 14:45
rss ドレナビ
乗り物
コメントする

絶対君主のアルヴェルに肉薄できるか!?

10年越えの熟成マイチェン敢行
E52エルグランド、どう変わった!?

NISSAN/ELGRAND

日産・エルグランド
250HIGHWAY STAR Premium
Urban CHROME
  • 記事の画像ギャラリー【全10枚】を見る
  • 10月12日から発売が始まった新型エルグランド。その改良は、改良箇所こそ多めだが、規模やインパクトはマイナーチェンジであるがゆえ残念ながらそれほど大きくはない。「内外装のデザイン変更」「安全性能強化」、そして「グレード体系の見直し」と、見所は大きく3つに搾られる。
    まずデザイン。グリルがセレナ風の細かい網目系となり、従来の横バーから一新。高級感がアップしたが、バンパー自体は継承されている。表面処理がグレードで異なり、アーバンクロムはブラッククロームで、それ以外はサテンクロームでと差別化が図られている。デザイン変更は内装でも行われ、インパネに対する木目の割合が変わり、モニターが10インチへ拡大。中央がピアノブラックとなるなど、渋さが増した。
    シート表皮を変更し鮮度を高めたものの、E52の問題点として指摘される、足元が狭く前倒し方式となる3列目や、ピラー引き出し式の2列目シートベルトはさすがに改善できずと、マイチェンの限界を感じさせる部分もある。
    安全装備面では2台前を走る車両を検知し、危険と判断した場合に注意を促す機能や後側方衝突防止支援、後側方車両検知警報などを標準とし、クルコンの設定速度を120㎞まで上げている。
    グレードは、選択数が半分以下の12と大幅に削減。これまであった標準系「XG」が廃止され、ついに全車ハイウェイスターとなった。
    機能面ではサスは当然、エンジン系にも変更はない。eパワーやプロパイロットも非搭載と、昨今の日産車を司る話題機能が複数見送られた点は、致し方なしといえ非常に残念だ。
    250HIGHWAY STAR Premium
    Urban CHROME
    250HIGHWAY STAR Premium
    Grand Black
    Black/Dark Bay Brown
    2列目はキャプテンとベンチシートの2通り。キャプテンシートには、従来通り中折れ機能が付く。表皮は変わったが、機能性は従来型のままだ。
    Grand Black
    Black/Dark Bay Brown
    似ているようで違う、コクピットまわり。パネルアレンジが変わったほか、モニターが10インチへ。中央にピアノブラックの加飾パネルがおごられる。
    先進安全装備も強化され、前方衝突予測警報、側方衝突防止支
    援システム、後側方車両検知警報、後退時車両検知警報などが次々と標準化された。全グレードがサポカーS<ワイド>該当車に。
    ボディカラーも見直され、新色となる「ホワイトパール」、「ブラックパール」や2トーンを含む全5色を設定。E52にも、ついにハイインパクトな赤系(レッドパールメタリック)ボディが加わった!
    CVT-M6
    スタイルワゴン2020年11月号より
    [スタイルワゴン・ドレスアップナビ]

    【10月25日投稿期間終了! ありがとうございました】スタイルワゴン創刊300号記念 SNS愛車投稿キャンペーン

    スタイルワゴン創刊300号記念愛車投稿キャンペーンを開催いたしました!Instagramでハッシュタグをつけた愛車の写真を投稿していただいています。キャンペーンへのたくさんのご参加ほんとうにありがとうございました。
    \ この記事をシェア /
    Facebook    Twitter
    おすすめ関連記事
    アクセスランキング
    • 日間
    • 週間
    • 月間