TOYOTA LAND CRUISER PRADO
UpStyle Project Vol.11
年始の晴れ舞台。
約1年をかけて作ってきたプラド“Up Style”。アレコレと吟味しながら一歩ずつカスタムしひとつのカタチが見え始めたところで、光栄にも東京オートサロンデビューを飾った。オートサロン仕様を通して1年を振り返るとともにこれからやってみたいことも考えた。
真っさらなプラドを使ってちょっと気の利いた“Up Style”カスタム計画を始めてから、早いもので間もなく1年が経つ。
SUVという言葉が定着する前から国産クロカンの王道にいたプラド固有の走破性を際立たせ、アレコレと飾り立て過ぎることなく、都会で映えるようなイマドキのスタイルを構築したい。と、進めてきた本連載、けっこう仕上がってきたと自負していた時に、さらに嬉しい出来事があった。
カスタムカーの祭典となった東京オートサロン2020で、スタイルワゴンブースでこのプラドをお披露目することが叶ったのだ。オートサロンには百戦錬磨の凄腕カスタマイザーが作った同様のアプローチがひしめく。
若干、気後れしつつも、等身大でサラっとしたアプローチを提案することができたのかもしれない。そんなに人だかりはできなかったけど、きっとキャンギャルがいなかったせいだ……。
トヨタ自動車の発表(2019年9月)によると、プラドを含むランドクルーザーシリーズは、初代トヨタジープBJ型を発売して以来、グローバル累計販売台数1000万台を超えたという。
今も約170もの国や地域でランクルは販売される。このとてつもない実績に裏打ちされたプラドなだけに、“タフさ”に対する信頼性はいつ何時も揺らがない。だからこそ、取り入れるアフターパーツもそれに見合ったものでなければ、ランクルの歴史に対して失礼な気がした。
そうした意味では今回のチョイス、デルタフォースのOVAL(オーバル)ホイールにしても、屋根に載せたフロントランナーのラックやキャリア、以前試したPACKLINEのルーフボックスにしても、あるいはワンオフ製作から始まったサクソンレーシングのサイドステップにしても、同じような信頼耐久性を持っていたと思う。
ベイビィ・アイズのラッピングやダムクラフトのコーティングも強靭だった。もちろん、身体を支えるレカロシート、最新テクノロジーを持ってどこへでも導いてくれるカロッツェリア「楽ナビ」も同じように、優れた機能を感じさせた。
タイヤはアレコレと試してきたが、今ではオフ系の定番、BFグッドリッチのオールテレーンTA KO2にしている。
とはいっても、キモとなる部分を固めたら、気張らず等身大で向き合えるからいい。走り系チューニングカーなら速くしなきゃならないし、本気のオフロードマシンを作るのなら、なりふり構わず悪路走破性を高めなきゃならない。
だけど、社会は今やスピードに対して厳しく迫る。たとえアウトドアに使っても、命の危険を感じるような未開の地へ足を踏み入れる機会もほぼない。だからこそ割り切って、生活に必要だと判断したり、着飾りたいアイテムだけを盛り込んで自分なりに着こなす。そんな自由な雰囲気を楽しめた。
オートサロン出展を終えた今、やっぱりプラドなら一度は雪道やキャンプの様子をレポートしたいと思っている。よく考えてみたら、都内から雪山まで往復するのって、すべての性能が試されると思う。スキーやスノボ、キャンプギアなどの積載性に始まり、都内での取り回しから高速長距離移動でのグランツーリスモ性能、ワインディングや雪道での走破性、そんな僻地で垣間見せる(……はずの)独特のカッコよさなど。そういうのを一回レポートしたいと思う。
ひとまず暖冬で、なにより激務が続いた2020年1月は、都内近隣の河原にて、極めて軟弱な“オフロードシーンごっこ”をして振り返ったのが今回でした。次はスタッドレスで雪山へ。寒いのは大嫌いだけど、大雪が降っているところ、どこかないかな……!?
2020年の東京オートサロン。スタイルワゴンのブースに登壇させていただいたプラド。ほかに本連載企画をまとめたリーフレットも配布した。超高級輸入車のカスタムカーがひしめく一角にあったけれど、それなりに存在感を出していた……のかな!?
この姿が現在の仕様。2019年式のTX(ガソリン)をベースに仕立てたもの。ボディカラーのアバンギャルドブロンズメタリックは大人っぽい雰囲気で汚れも目立たず、とても気に入った。
デルタフォース「OVAL(オーバル)」ホイールの17インチをベースにプチリフトアップ。今までいくつかのタイヤを試したが、現在はBF グッドリッチ・オールテレーンT/A KO2(LT285/70R17)を組み合わせている。悪路走破性から舗装路のグリップ力、静粛性&乗り心地との両立など、さすがオフロードタイヤの王道らしく全方位的に高い性能を持つ。
ベイビィ・アイズとデルタフォースとが協力したカモフラベージュ柄のラッピングやステッカーを要所に投入。ルーフにはフロントランナーのロードバーをベースにしたラックを取り付けた。防水ボックスなど用途に応じて様々なアイテムを固定できる。
ナビはカロッツェリアの楽ナビ(AVICRL910)。見やすく使い勝手が良く、コスパにも優れると三拍子揃ったもの。他にスピーカーとサブウーファーを導入したほか、スマホを固定するスマートフォンクレイドル(SDASC510)を取り付けた。シリコン素材のスリップ防止パッドに電動開閉アーム、ワイヤレス充電機能など、とても便利で運転に集中できる。2系統のシガーソケット用USB チャージャーとケーブルも付属する。
二兎を追う者が二兎を得た。【連載 Vol.10】150系ランクルプラドのリフトアップスタイル・カスタムプロジェクト
TOYOTA LAND CRUISER PRADO UpStyle Project Vol.10 二兎を追う者が二兎を得た。 抜群のドレスアップ性を備えていながら、本質は「疲れ知らずの走り」へと誘うアイテム。だから一挙両 […]秘めたるチカラを再確認…!?【連載 Vol.09】150系ランクルプラドのリフトアップスタイル・カスタムプロジェクト
TOYOTA LAND CRUISER PRADO UpStyle Project Vol.09 秘めたるチカラを再確認…!? 街中やアウトドアで映えるアップスタイルとしてこのプラドとはずっと向き合ってきた。しかしプラド […]“チョイアゲ”の美学【連載 Vol.08】150系ランクルプラドのリフトアップスタイル・カスタムプロジェクト
TOYOTA LAND CRUISER PRADO UpStyle Project Vol.08 “チョイアゲ”の美学 アップスタイル・プロジェクトというからにはやっぱり車高はちょっぴりアゲてみたい。見上げるように高いよ […]脇腹、引き締め効果【連載 Vol.07】150系ランクルプラドのリフトアップスタイル・カスタムプロジェクト
TOYOTA LAND CRUISER PRADO UpStyle Project Vol.07 脇腹、引き締め効果 サイドステップは悩みどころだった。厚ぼったい純正品を取っ払ってもいいけれど、かといって乗り降りしにくく […]カスタムの魅力は 細部に宿る!?【連載 Vol.06】150系ランクルプラドのリフトアップスタイル・カスタムプロジェクト
TOYOTA LAND CRUISER PRADO UpStyle Project Vol.06 カスタムの魅力は 細部に宿る!? 今回はほんのわずかな仕様変更をしたうえで裏地を凝るかのようなカスタムをしてみた。あえてル […]〜艶肌を維持するために〜【連載 Vol.05】150系ランクルプラドのリフトアップスタイル・カスタムプロジェクト
TOYOTA LAND CRUISER PRADO UpStyle Project Vol.05 艶肌を維持するために 夏休みなんてプラドがもっとも大活躍するべき時だ。だけどアウトドアに繰り出せばクルマは汚れるし容赦なく […]〜カモフラージュ・マジック〜【連載 Vol.04】150系ランクルプラドのリフトアップスタイル・カスタムプロジェクト
TOYOTA LAND CRUISER PRADO UpStyle Project Vol.04 カモフラージュ・マジック タイヤ&ホイールとルーフボックスとの相乗効果で、プラドはアウトドアツールとしての資質に磨 […]〜プロスペック収納ツール〜【連載 Vol.03】150系ランクルプラドのリフトアップスタイル・カスタムプロジェクト
TOYOTA LAND CRUISER PRADO UpStyle Project Vol.03 プロスペック収納ツール プラドに詰め込まれているアウトドアツールとしての魅力。それをかさ上げしてくれる収納ツールの数々に注 […]〜キモとなるタイヤ&ホイール選び〜【連載 Vol.02】150系ランクルプラドのリフトアップスタイル・カスタムプロジェクト
TOYOTA LAND CRUISER PRADO UpStyle Project Vol.02 キモとなるタイヤ&ホイール選び UP Styleのアプローチとして、その第一歩にして永遠のテーマ。見た目と走りを両立させる […]〜まずはお披露目〜【連載 Vol.01】150系ランクルプラドのリフトアップスタイル・カスタムプロジェクト
TOYOTA LAND CRUISER PRADO UpStyle Project Vol.01 “タフで都会的”を目指して ひと言でカスタムといっても、多種多様なスタイルがある。それがSUVならなおさら。最近ではUP […]