starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

魅せる要素満点のエルフォード流の最新アゲスタイル|ELFORD|150プラド カスタム


アゲに絶好なパーツも充実中!


ELFORD’S UP-STYLE




150プラド後期


オフロード走行に欠かせないランプステー付きのプロテクターに、20㎜ワイドの拡幅でボディをマッシブに彩るフェンダー、さらにヨンク感を強く主張する縦スロットのフロントグリルと、魅せる要素満点のエルフォード流の最新アゲスタイル。


デモカーはディーゼル用の2インチアップコイルやサイドステップ、ユーロガーニッシュといったワンオフパーツのほか、カディス製のラック等で雰囲気を倍々増。


アゲ系作例としても、参考になる1台だ。



1 プロテクターランプステー




クロカンテイストを高めるスチールパイプ製。

ステンレス製スキッドプレートが付属しており、フォグは200φまで装着できる!


2 バーチカルフロントグリル




印象度の強い縦スロット。

ミリ波レーダーのほか、小型カメラも加工で流用可能。

あるようでじつはない、新しい顔が手に入る。


3 軽量エアロボンネット




左右の3段ダクトが眼を引く、交換型ボンネット。

製品版は部分カーボンか、フルFRPのみ。


4 オーバーフェンダー




全6ピース構成のフェンダーは、片側20㎜ワイド。

純正マッドガードをそのまま使えるため、泥はねの心配もない。

じつに実用的だ。


5 リアウイング




ウイングは前中後期と全プラドに対応する。

純正の機能性に影響を与えないカバータイプ。


7 スプリット4本出しマフラー




2.7Lガソリン、2.8Lディーゼルに対応。

スペアタイヤも脱着でき、エアサス車にもイケる。


オフ感を増幅させるこんな4×4アレンジも



オリジナルのパイプ系製品としてはフロントのプロテクターのみとなるが、デモカーのようにカディスのキャリアやリアラダーで武装するもヨシ。


とくにアゲはラダーなしでの天井積み降ろしはかなり酷。


実用的観点からもぜひ欲しい。


サイドはワンオフ。


ORIGINAL WHEEL×SUS


Bloodstock 1Piece-2




ホイールは発売からなんと21年の超ロングセラーとなっている、丸穴ディスクの定番モデル。

デモカーのサスはワンオフだが、2.7Lガソリン用であればリフトコイルあり(5万2000円)。


PRICE LIST


【BODY PARTS】

1 プロテクターランプステー 塗7万円

2 バーチカルフロントグリル 未3万5000円

3 軽量エアロボンネット 未9万8000円〜

4 オーバーフェンダー 未4万5000円

5 リアウイング 未4万3000円

【OTHER PARTS】

6 汎用ナンバーステー 5700円

7 スプリット4本出しマフラー 11万5000円

【WHEEL&TIRE】

8 WHEEL/エルフォード・ブラッドストック1ピース2

(17×8.0J±0)   4万4000円

■TIRE/BFグッドリッチ・マッドテレーンM/T KM3

(285/70)

※ 未…未塗装、塗…塗装済み


問メイワ ☎︎048-966-3551 http://www.meiwa-net.com




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.