赤サビやホコリ、汚れが浮き上がる!
スプレーして流すだけの簡単タイヤ洗車
VERTEX
ヴェルテックス/タイヤクリーンシャンプー&タイヤドライコート

実はタイヤはすごく汚れている。ホコリはもちろん、ホイール同様にブレーキダストも付く。さらに、ゴムに含まれる劣化防止剤が化学変化を起こし茶色っぽく変色するというタイヤ特有の汚れもある。
せっかくカスタムしたクルマであれば、タイヤも常に綺麗にしておきたい。
そんな人にお薦めなのが、ヴェルテックスのタイヤシャンプー。効き目が抜群なのはもちろん、洗車の手数が少ないことが魅力。
吹きかけて、放置して、流すだけ。ボディやホイール、車内など、洗車は時間がかかる。できれば手数は少なく綺麗になるのが1番。
タイヤ洗車後には、新品時のようなツヤと防汚効果を発揮するタイヤドライコートでメンテをしておけば完璧。今ならお得すぎるセット販売もあり。ぜひお試しあれ!
施工前
施工後長いこと洗車していないタイヤはリム外側にブレーキダストが付着し、ロゴ周囲のサイドウォールはうっすらと茶色に変色。見るからにみすぼらしいが、タイヤクリーンシャンプーをすることで、ゴムらしい深みのある黒へとリフレッシュ。
タイヤクリーンシャンプー
泡状の液剤を吹きかけるだけで、タイヤに付着した汚れを浮き上がらせるタイヤクリーンシャンプー。写真の300mlに加え、大容量の500mlもラインアップ。
タイヤドライコート
タイヤ表面の保湿をし、汚れの再付着を防いでくれるタイヤドライコート。水性の速乾性と油性の艶感を両立させるタイヤ専用のコーティング剤。
セット買いがダンゼンお得!
今なら300セット限定で、タイヤクリーンシャンプー(300ml)とタイヤドライコート(270ml)がセットになったトライアルキットが販売中。約1000円もお得!
吹きかけて、流して、塗るだけだから
水があればどこでも洗車できちゃう♪




【PARTS SPECIFICATION】
タイヤクリーンシャンプー 300ml=1800円、500ml=2500円
タイヤドライコート 270ml=1833円
セット(シャンプー300ml、ドライコート270ml)=2800円
スタイルワゴン2019年9月号より
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ]