クルマ好きたちと、軽井沢の「アンシエントホテル浅間軽井沢」に行ってきました。ここのホテルのオーナーもシトロエンを愛し、前から存じ上げていた方なのですが、こちらに1930年式のシトロエンC6が納まり、そのクルマの為のガレージができたというので、仲間でお邪魔した次第なのです。
関越自動車道をクラシックカーで
久しぶりにエンジンをかけますので「かかるかしら…」と恐るおそるかけてみたところ、何事もなかったように一発始動。むしろ、勢い良くガスが送り続けられた直後にかける場合などよりかかりがよいのでは、と感じるほど。遠くまっすぐな関越自動車道をこのクルマで走ったことが今までありませんでしたが、なんとも心地よいドライブでありました。
燃費も良好。結局15リッターほどを残して軽井沢往復はこなしましたので7.5キロ〜8キロくらいは走ったのではないでしょうか。まあ、褒められた数字ではないですが、30年前のV6ツインターボのクルマです。街中で乗るよりはこういうところで乗るのがふさわしいクルマのようですね。低いところで心地いいビートを奏でながら、あっという間に藤岡。そしてあっという間に軽井沢でした。
アンシエントホテル軽井沢にて
軽井沢のずっと奥の方。白糸ハイランドウェイを入るとすぐ、すなわち鬼押出の方からですと終点に近いところにあるのですが、静かな山小屋のような佇まいです。まだきれいな建物はどこか和洋折衷な雰囲気も残しつつ、静かに軽井沢の時間に身を委ねることができるような雰囲気に満たされたお宿です。そこに新旧さまざまなクルマで仲間が大集合。一緒にご飯を食べて、お酒を飲み、星を見たりして思い思いの時間を過ごしました。そしてせっかくですからと例の1930年式のC6を拝見させていただくことに。今時のシトロエンとは当然だいぶ印象が違います。
しかし、かなり大きく見えるボディは実はそんなに大きくもなく。しかし堂々としたものです。ラジエーターの上のキャップの部分のマスコットはフランスでは、日本の鳩ではないですが、皆から珍重される動物なのだそうですが、凛々しい鶏が立っています。なんでも調べてみると、創業者アンドレ・シトロエンの一族、息子さんか誰かが乗っていたといういわくのある個体なのだとか。ただ資料が乏しく確証はないとのことでしたが。