starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ヤリスクロスの安全性能は?最新の「Toyota Safety Sense」に注目(2020年~現行モデル)


衝突被害軽減ブレーキなどの車の先進安全技術は、今では車になくてはならないもののひとつといえます。近年各メーカーは先進安全技術の開発には力を入れており、年々新しい技術を登場させていることに加え、すでにある技術もアップデートしレベルアップさせているため、車種によって先進安全技術の充実度は大きく異なります。

そのため、安全性能は車選びの際にしっかりと確認しておきたいポイントのひとつといえるでしょう。ここでは、トヨタ「ヤリスクロス」の安全性能についてご紹介します。

  • ヤリスクロスでは全車に最新の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を採用
  • 全車が「サポカーSワイド」に相当
  • ハイブリッド車には駐車支援機能「トヨタチームメイト:アドバンスト パーク(パノラミックビューモニター付き)」のオプション設定がある

ヤリスクロスの安全性能の特徴

ヤリスクロスは、最新のトヨタの予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を全グレードに標準装備しています。

さらに隣車線後方からの接近車両を検知してドライバーに知らせ、安全な車線変更をサポートする「ブラインドスポットモニター」や、駐車場で後退して出庫する際に後方左右から接近する車両を検知して必要があればブレーキ制御を行う「パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)」を、一部グレードを除きオプション設定。

また、エアバッグの作動によって自動的にブレーキを制御して減速し、二次衝突による被害軽減を図る「セカンダリーコリジョンブレーキ」をトヨタのコンパクトSUVで初採用したことも特筆すべきポイントでしょう。

加えて、全車に運転席・助手席のエアバッグのほかにも前席のサイドエアバッグ、前後席のカーテンシールドエアバッグを標準装備し、衝突安全性にも配慮されています。

ヤリスクロスに搭載される「Toyota Safety Sense」の内容

「Toyota Safety Sense」は、車種によって含まれる先進安全技術が異なります。ここでは、ヤリスクロスの「Toyota Safety Sense」に搭載されるおもな先進安全技術について見ていきましょう。

プリクラッシュセーフティ

ミリ波レーダーと単眼カメラの2種類のセンサーで前方をモニターし、車両や歩行者、自転車運転者を検知します。衝突の危険があるとシステムが判断した場合には警告を発して危険をドライバーに知らせ、ドライバーがブレーキを踏むとブレーキアシストを行います。

何らかの理由でドライバーがブレーキを踏めなかったときはプリクラッシュブレーキを作動させ、衝突の回避・被害軽減をサポートします。ヤリスクロスでは、車両と昼間の歩行者に加え、夜間の歩行者と昼間の自転車運転者の検知も可能です。

また、ヤリスクロスでは、交差点での右折時に直進してくる対向車に加え、右左折時に対向方向から横断してくる歩行者の検知も可能。危険がある場合は警告を発して注意喚起するとともにプリクラッシュブレーキを作動させます。

さらに、車線内の歩行者と衝突するおそれが高く、回避操作のためのスペースが車線内にあるとシステムが判断した場合に限り、ドライバーの回避操作をきっかけに車線内でステアリング操作をアシストして車両の安定や車線逸脱抑制に貢献する機能も搭載されています。

レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付き)

レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付き)出典:トヨタ「ヤリスクロス」特長

2種類のセンサーで先行車を認識し、適切な車間距離を維持しながら先行車に追従走行することで、高速道路などでのドライバーの運転負荷を軽減してくれる機能です。

全車速追従機能付きなので、先行車が停止した際には自車も停止し、再発進した際にはドライバー操作で発進した後追従走行を再開してくれるので、渋滞時も楽になるでしょう。

レーントレーシングアシスト

レーントレーシングアシスト出典:トヨタ「ヤリスクロス」特長

車線中央付近を走るようにシステムがステアリング操作を支援します。また、車線からはみ出す危険がある場合は音やディスプレイ表示で警告を発するとともにステアリング操作をシステムが支援し、車線内走行を維持するようにサポートします。

車線だけでなく、アスファルトなどの境界や縁石も検知できる優れものです。さらに、車線が見えにくい場合も先行車を追従してステアリング操作の支援を行います。

ロードサインアシスト

単眼カメラが道路標識を認識し、マルチインフォメーションディスプレイに表示することでドライバーの標識見落としを防止し、安全運転に貢献する機能です。ヤリスクロスでははみ出し通行禁止、最高速度、車両進入禁止、一時停止の認識が可能です。

アダプティブハイビームシステム(Z、Z“Adventure”にメーカーオプション)/オートマチックハイビーム

「Z」「Z“Adventure”」にオプション設定の「アダプティブハイビームシステム」は対向車や先行車に光が当たる部分のみ自動的に遮光し、LEDの点灯・消灯を細やかに制御する先進ライトで、常時ハイビームを維持したまま走行できるため、より優れた夜間視認性を確保します。

「オートマチックハイビーム」は、先行車や対向車のランプや周囲の明るさを検知し、自動でハイビームとロービームを切り替えてくれる機能です。全車に標準装備されているのはこのオートマチックハイビームです。

「Toyota Safety Sense」以外の先進安全技術

ヤリスクロスには、「Toyota Safety Sense」以外にも先進安全技術が採用されています。

パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)

センサーが前後進行方向に壁などの障害物(静止物)を検知し、接近を表示とブザー音で知らせます。また、障害物を検知している場合は発進時にエンジン出力を抑制し、それでも障害物との距離が縮まった場合にはブレーキを作動させて衝突被害の軽減に寄与します。

トヨタチームメイト[アドバンスト パーク(パノラミックビューモニター付き)](ハイブリッド車にメーカーオプション)

トヨタチームメイト[アドバンスト パーク(パノラミックビューモニター付き)](ハイブリッド車にメーカーオプション)出典:トヨタ「ヤリスクロス」特長

システムがステアリング操作に加えアクセル・ブレーキ操作を制御し、駐車操作をアシストする駐車支援システムです。

事前に駐車位置を登録することで、区画線のないスペースでの駐車アシストも可能。カメラやソナーが周囲の状況を監視しているため、動く対象物や障害物を検知した場合は警報を鳴らすとともにブレーキ制御を行い、衝突被害を軽減してくれるので安心です。

このほか、先述した「ブラインドスポットモニター」や「パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)」などが「X」を除きオプションで追加可能です。

予算オーバーだったあの車がマイカーに!

ヤリスクロスは最新鋭の安全性能を持つモデル

ヤリスクロスは、全車が「サポカー」の中でも最も上位の区分である「サポカーSワイド」に全車が相当することに加え、最新の駐車支援システムなどを採用し、優れた安全性能を持つSUVといえます。

高い安全性能が自慢のヤリスクロスで、安心・安全なカーライフを楽しみましょう。

LINEで受け取る

よくある質問

Q1:ヤリスクロスに標準装備される先進安全技術にはどんなものがあるの?

A:交差点での検知にも対応した衝突被害軽減ブレーキの「プリクラッシュセーフティ」や、高速道路でのドライバーの運転負荷を減らす「レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付き)」、車線中央付近の走行を維持するようにサポートするとともに車線からの逸脱を抑制する「レーントレーシングアシスト」など、さまざまな先進安全技術が採用されています。

Q2:ヤリスクロスはどの「サポカー」に該当するの?

A:ヤリスクロスは、全車がサポカーの中でも最も上位の分類である「サポカーSワイド」に認定されています。

※この記事は2023年12月時点の情報で制作しています

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.