ざっくり、こんな日帰りバスツアー
- 話題のホテル三日月でランチバイキング!お腹いっぱい
- 三井アウトレットパークでクリスマスショッピング
- 関東三大イルミネーションでロマンチックなクリスマスを堪能♡
クリスマス目前!三大イルミネーションにも選ばれているロマンチックな東京ドイツ村に、ホテル三日月でのランチバイキングや木更津アウトレットパークでのお買い物がセットになったバスツアーに参加してきました。
※現在、予約は終了しています。
いずれも人気のスポットなのでクリスマスシーズンには渋滞しますが、バスツアーなら楽チンです!バイキングでランチビールだって楽しめちゃいます。
関東三大イルミネーション「東京ドイツ村」クリスマスの予定が決まっていない人必見! 関東三大イルミネーション「東京ドイツ村」はいかがですか~? ▼詳しくはこちら https://www.bushikaku.net/article/24954/
バスとりっぷさんの投稿 2016年12月21日
今回参加したのは、読売旅行の「【東京23区内発着】東京ドイツ村イルミネーションと龍宮城スパ・ホテル三日月ランチバイキング」。
※現在、予約は終了しています。
7,990円で話題のスポット3カ所を巡る人気ツアーです。
新宿から遅めの出発で楽々
新宿の集合場所は議事堂通りの京王プラザホテル前。前日、携帯に1本の電話が入り、待ち合わせ場所や集合時間の再確認がありました。丁寧な対応が嬉しいですね!
前日電話で確認したら、「ホテルを背にして左側の橋の上でお待ちください」とのこと。迷わず向かいます。

注意が必要なのは、京王プラザホテルの正面玄関側に行くこと。
新宿駅から来ると手前にも京王プラザホテル入口がありますが、もう一つ先の通りが議事堂通り。立派な議事堂が通りを挟んだ目の前にあります。
また、京王プラザホテル玄関の左右に同じような橋があります。でも「左側」と聞いていたので安心。
議事堂通りには何台ものバスが停車していますが、読売旅行の赤い旗を持った添乗員さんが待機しているのですぐにわかりました。

今回乗車した東都観光のバスは、東京のランドマークが描かれたイラストが印象的な可愛らしい車体でした。

車内は足元に余裕のある4列シート。座席前にはドリンクホルダーと荷物をかけるフック、紙コップが固定できるミニテーブルがありました。

10時40分、朝早いイメージのある通常のバスツアーよりもちょっと遅めに新宿を出発。いよいよ千葉へ向けて出発します!
海ほたるに立ち寄って休憩&プチ観光気分
最初の目的地はホテル三日月のランチバイキング。ですが、その前にトイレタイムを兼ねて海ほたるで休憩です。
トイレ休憩よりは少し長めに時間が取れたので、展望デッキからの眺めを楽しむこともできてちょっと得した気分♪


いよいよランチバイキングスタート!
海ほたるから龍宮城スパホテル三日月まではわずか8km程度。この日は渋滞もなく、あっという間に到着! 玄関に飾られたいろんなオブジェがお出迎えしてくれます。


ホテルにはおよそ90分の滞在。さっそくバイキング会場へ直行! 時間はたっぷりありますので、慌てずにお腹いっぱいランチを楽しみます。
お寿司や煮物、唐揚げにパスタ、麻婆豆腐にあさりラーメン、ホテル三日月特製のブルーベリーカレーなど、和洋中数10種の料理が並んでいます。






海の近くなので魚介類、特にあさりや金田産の海苔など地元食材が味わえるのは嬉しいですね。
会場は450名収容と広々、東京湾に面した窓からはアクアラインもばっちりで、旅気分が盛り上がります。


ちなみにバイキング会場はスパ棟にあり、ランチを早めに切り上げて温泉に入るのもありです。
※平日1620円、土日祝2160円+入湯税が別途必要。
今回はバイキングでゆっくり過ごしてしまいましたが、噂にはよく聞く1億5000万円の「黄金風呂」に入りたかった…。
これから行かれる方はぜひタオルを持参してくださいね。
クリスマスフェア開催中のアウトレットパークでショッピング
お腹がいっぱいになったところで三井アウトレットパーク木更津へ。この移動も5km弱、ホテル三日月を出発するときに配られたアウトレットパークの地図やクーポン券を見ていたらあっという間に到着しました。
クリスマスを目前に控えたこの時期、プレゼントや自分へのごほうびもチェック、チェック!
12/25までクリスマスフェアを開催しているそうで、ラッピングサービスやいつもよりさらに安いセールをやっているお店も多く、ついつい財布のヒモが緩んでしまいます。


niko and・・・やRopé Picnicなど女子御用達のカジュアルファッションから、グッチ、アルマーニなどのブランド店、ナイキやプーマなどのスポーツブランドなど230店舗以上。
ルクーゼやティファール、ソニープラザなどの雑貨・キッチンウエア類も充実しているので、雑貨好きとしてはディスプレーを見て回るだけでもワクワクしてしまいます。


こちらでも1時間半以上、たっぷりと時間がとってあったのでお買い物とウィンドショッピングを堪能!
今回、私はとあるアウトドアメーカーのサンプル品バッグを2900円で購入。人気ブランドの1点ものがこの値段で手に入るのはまさにアウトレットの醍醐味!ですよね。
いよいよメインイベント! 東京ドイツ村でロマンチック♡ナイト
そして最後はいよいよこのツアーで一番楽しみにしていた東京ドイツ村のウィンターイルミネーションへ。

東京ドイツ村のイルミネーションは今年で11年目。あしかがフラワーパーク、江の島 湘南の宝石と並んで関東三大イルミネーションに認定されているそう。
会場は東京ドーム27個分という広大な土地。約250万球のLEDや電球が作り出す幻想的な世界が楽しめます。
毎年テーマを決めて、電飾やオブジェを設置しているため毎年訪れても楽しめるそうです。今年のテーマは「大冒険」。宝箱やスロットマシーンの電飾、小屋などもあり、ワクワク感満載。
鮮やかなイルミネーションの数々、写真で紹介しますね♪














スゴイ!! とにかく感動です!
実際に現地で体験すると本当に感動です! ぜひ現地を訪れて見ておくべきです!

クリスマス前後は多くの人で賑わうので、交通渋滞が心配ですが、そんな時でもバスツアーなら運転しないので楽チンです!
今回参加した「東京ドイツ村イルミネーションと龍宮城スパ・ホテル三日月ランチバイキング」ツアーは、本当に盛り沢山の内容で、めいっぱい楽しめました!日帰りバスツアー、楽しいですね!
※現在、下記の予約は終了しています。
【読売旅行 東京23区内発着「東京ドイツ村イルミネーションと龍宮城スパ・ホテル三日月ランチバイキング」】の詳細
スケジュール
各出発地 →〈東京湾アクアライン〉→龍宮城スパ・ホテル三日月(ランチバイキング)→三井アウトレットパーク木更津→東京ドイツ村→〈高速道〉→ 各出発地(19:30~20:30頃着予定)旅行代金
7,990円 昼食付き(バイキング)お問い合わせ
読売旅行 東京営業所03-5550-0666
9:30~17:30(日曜は15:00まで 祝日休)
(篠原美帆)