
目次
東京から名古屋へ電車でアクセス
東京から名古屋へ高速バスでアクセス
東京から名古屋へ飛行機でアクセス
観光で名古屋へ行くならバスツアーもおすすめ
東京から名古屋へのアクセス方法まとめ
東京から名古屋へ新幹線でアクセス
東京から名古屋へのアクセス方法の中で、乗車時間が短く利用しやすいのが新幹線です。新幹線は東海道新幹線のぞみ・ひかり・こだまがあります。
各列車で停車駅と乗車時間が異なり、速い順にのぞみ>ひかり>こだまです。のぞみは主要駅にのみ停車し、こだまは各駅に停車します。料金は自由席の場合どの列車も同額ですが、指定席の場合はのぞみが少し割高になります。
東京~名古屋間の料金や乗車時間は以下の通り。
料金 | 乗車時間 | |
---|---|---|
のぞみ | 11,300円 | 約1時間40分 |
ひかり | 11,090円 | 約1時間45分〜2時間 |
こだま | 11,090円 | 約2時間30分~2時間40分 |
※2021年3月調べ
※料金は通常期・指定席利用(自由席は10,560円)
新幹線は割引がないイメージですが、ツアー会社が販売しているプランなどを利用すれば通常よりもお得に乗車できます。
JR東海ツアーズが販売する格安プラン「ぷらっとこだま」
「ぷらっとこだま」は、指定席乗車券と1ドリンク(ソフトドリンクや350mlのビール)引換券がセットになったJR東海ツアーズのプランです。東京~名古屋間の料金が片道8,500円になります。
東京から名古屋へ電車でアクセス
普通列車のみで名古屋まで行くことは少ないかと思いますが、約6時間30分かければアクセス可能! 乗換回数を少なくすると、2回乗り継ぐだけで名古屋へ行けます。
ルート:東京駅~(JR東海道本線)~熱海~(JR東海道本線)~豊橋~(名鉄名古屋)~名鉄名古屋
乗車時間 :約6時間
予想所要時間:約6時間30分
乗換回数 :2回
※2021年3月調べ
東京から名古屋へ高速バスでアクセス
東京から名古屋への高速バスは、昼行便も夜行便も運行しています。東京と名古屋駅周辺にはバス乗り場がたくさんあるので、目的地近くで降りられるのが便利。
※2021年3月調べ
シートの種類や便によって運賃が異なり、運賃幅がとても広いです。早割などの割引を利用すれば、最安2,000円の日も。

快適車両の便にするか、運賃が安い便にするか、乗降地で選ぶかなど、目的に合った便を選びやすいかと思います。
東京から名古屋へ飛行機でアクセス
飛行機は、羽田空港から中部国際空港行きの航空便があります。飛行時間は約1時間と短いですが、最寄駅と空港間の移動や搭乗までに余裕を持って向かう必要があるので、意外と時間がかかります。
飛行機を利用し、一番安いルートで東京から名古屋へアクセスすると以下のようになります。
交通手段 | 運賃 | 乗車時間 | |
---|---|---|---|
東京→羽田空港 | 電車(品川乗換) | 470円 | 約30分 |
羽田空港→中部国際空港 | 飛行機 | 9,630円 | 約1時間 |
中部国際空港→名鉄名古屋 | 電車 | 890円 | 約45分 |
※2021年3月調べ
東京駅から羽田空港へは電車か空港バスで行けますが、2021年3月現在、東京駅からの空港バスは運休中。電車だと最低1回乗り換えがあります。
中部国際空港から名古屋駅への移動は、電車でも空港バスでも乗車時間が変わりません。運賃は空港バスよりも電車が610円安いですが、空港バスなら確実に座って乗車できるので楽に移動できます。
飛行機は時期によって運賃の変動が大きいので、航空券が10,000円以上かかる場合は、より早く名古屋へ行ける新幹線利用をおすすめします。
観光で名古屋へ行くならバスツアーもおすすめ

観光で名古屋を訪れたい方には、バスツアーもおすすめです。バスツアーは時期によって様々なツアーがあり、王道の名古屋城や熱田神宮へ行くツアー、名古屋近くのなばなの里でイルミネーションを見られるツアーなどがあります。
名古屋名物のひつまぶしや味噌カツが食べられるグルメツアーもありますよ! 宿泊ツアーが多く日帰りツアーはあまりありませんが、温泉宿に泊まれるプランだと、ゆったり名古屋や東海エリアを巡れます。
例えば、以下のようなバスツアーがあります(2021年3月現在)。
名物のひつまぶしなど4食付き!名古屋うみゃ~もんめぐりと三蔵温泉2日間
36,900円〜39,900円
※2022年2月頃まで催行予定
東京から名古屋へのアクセス方法まとめ
東京から新幹線・高速バス・飛行機・電車で名古屋へアクセスすると、運賃と所要時間、乗換回数はこのようになりました。
運賃 | 乗車・飛行時間 | 乗換回数 | 新幹線 | 11,300円 | 約1時間40分 | なし |
---|---|---|---|
電車(在来線) | 6,310円 | 約6時間 | 2回 |
高速バス | 2,000円~ | 約5時間~ | なし |
飛行機 | 10,990円 | 約2時間15分 | 3回 |
※2021年3月調べ
運賃が安いのは高速バス、乗車時間が短いのは新幹線です。飛行機や在来線は乗り換えが多く、乗車時間が長いためあまりおすすめできません。
名古屋へ観光に行く方は、おいしいグルメやきれいな景色を見られるバスツアーを探すのもありですね!
(バスとりっぷ編集部)