海外で人気の大型アトラクション「ソアリン」が東京ディズニーシーに登場
今回オープンする「ソアリン:ファンタスティック・フライト」は、海外のディズニーテーマパークで高い人気を誇る大型アトラクション「ソアリン」に新たなシーンが加わった東京ディズニーシーオリジナルのアトラクション。
ゲストは「ドリームフライヤー」に乗って風や匂いを感じながら、世界中の名所や大自然を巡る雄大な空の旅を楽しめます。


「ソアリン:ファンタスティック・フライト」の動画が初公開
アトラクションの壮大な空の旅は、空を飛ぶという人類の夢を称える特別な博物館「ファンタスティック・フライト・ミュージアム」から始まります。
豪華で美しいギャラリーには、絵画や飛行の研究に関するさまざまな展示物が飾られています。この度公開された動画では、オープンに先駆けてこの博物館の様子を覗けちゃいます。
新アトラクションに「楽しみで仕方ない!」といったコメントが多数! 今からオープンが待ち遠しいですね。
メニュー
また、「ソアリン:ファンタスティック・フライト」をイメージしたメニューやグッズが7月17日(水)より先行発売予定。一足先に紹介します!
まず注目したいのは「ソアリン:ファンタスティック・フライト」の世界をイメージしたメニュー。4種類が販売される予定です。
「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」では、澄み渡る青空とそこに浮かぶ雲をイメージしたチュロスが新登場。フレーバーは甘酸っぱいパイナップルで、空色のグラデーションと相まって、爽やかな気分になれそうです。
また、レモンゼリーとライチ味のタピオカが入ったドリンクもオススメ。ゼリーの舌触りともちもちとしたタピオカの触感はクセになる美味しさです。見た目も涼し気でいいですね。


「マゼランズ」では、アトラクションで旅する世界を料理一皿ごとで巡れる豪華なコースをオープン記念のスーベニア付きで提供。

他に、「ソアリン:ファンタスティック・フライト」をイメージしたポップコーンバケットが新しく登場するそうですよ。
グッズ
また、オープンを記念して雄大な空の旅を楽しむアトラクションにちなんだデザインのグッズが約40種類販売予定。ミッキーマウスやディズニーの仲間たちが、アトラクションに登場する空飛ぶ乗り物「ドリームフライヤー」に乗って青空を飛んでいる様子をデザインしたアイテムが登場します。
操縦士の格好をしたディズニーキャラクターたちのぬいぐるみバッジやワクワク気分を高めてくれるバルーン、紙飛行機の形に折って飛ばすことのできる折り紙メモなど、かわいいグッズが並びます。


また、操縦服を身にまとったミッキーマウスが描かれた、スタイリッシュなデザインのアイテムも登場。ファッション用グラスは、操縦士のゴーグルをイメージしており、身につければ冒険気分を味わえます。


※写真のグッズはすべて「イル・ポスティーノ・ステーショナリー」で販売
東京ディズニーリゾートへは高速バス・夜行バスで直行
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーへの高速バス・夜行バスは、東北から四国まで広いエリアから直行便があります。
2019年6月の最安値は、大阪からなら2,500円、名古屋からなら2,500円、仙台からなら2,000円です。
高速バス・夜行バスを利用するなら、割引が使える早めの予約がオススメです。
東京ディズニーリゾートへの高速バス・夜行バス
大阪⇒TDRのバス便
名古屋⇒TDRのバス便
仙台⇒TDRのバス便
TDR着のバス便
TDR発のバス便
夜行バス+パスポートのお得なセットはこちら
東京ディズニーリゾートに行くなら夜行バスとパスポートのセットが断然お得!
(バスとりっぷ編集部)