starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

JR草津駅・南草津駅の高速バス乗り場を解説! コンビニやトイレ、喫煙所など周辺情報も


草津駅と南草津駅には高速バス乗り場があり、それぞれの周辺にはコンビニやトイレ、喫煙所が設置されています。草津駅では東口と西口に高速バス乗り場があり、東口ではウィラーエクスプレスが運行しており、最寄りのコンビニはファミリーマートです。西口にはオリオンバスの乗り場があり、ローソンが最寄りのコンビニです。南草津駅には主に東口に高速バス乗り場があり、近くには24時間営業の西友があります。各駅には自由通路にコインロッカーが設置されていますが、南草津駅の周辺にはコンビニが少ないため、西友での買い物が便利です。両駅共に喫煙所も設置されており、主にバス乗り場近くにありますが、待合室はありません。


ざっくり、こんなバス乗り場

  • 草津駅には2カ所、南草津には1カ所の高速バス乗り場
  • 両駅共に喫煙所あり
  • 周辺に待合室なし

草津駅西口高速バス乗り場
草津駅西口高速バス乗り場



草津駅の高速バス乗り場・周辺情報


草津駅は東口と西口、それぞれに高速バス乗り場があります。草津駅の高速バス乗り場と周辺情報から紹介していきますね。


草津駅東口

草津駅東口の南側階段を下りたロータリーに、ウィラーエクスプレスのバス乗り場があります。傍らにはベンチもありましたよ。

草津駅東口高速バス乗り場
草津駅東口高速バス乗り場

草津駅東口バス乗り場最寄りのコンビニは「ファミリーマート 草津大路一丁目店」です。

ファミリーマート 草津大路一丁目店
ファミリーマート 草津大路一丁目店

ファミリーマート 草津大路一丁目店

滋賀県草津市大路1-10-3 Google Map
077-561-3121
火~土曜 24時間営業、日曜 0:00~23:00、月曜 6:00~0:00

トイレは草津駅東口の南側階段を下りた先にある、草津警察署 草津駅前交番の裏手にありますよ。

交番の裏にトイレが
交番の裏にトイレが

草津駅東口の北側階段を下りたところに、喫煙所が。

草津駅東口の喫煙所
草津駅東口の喫煙所

草津駅西口

続いて、草津駅西口の紹介です。草津駅西口のロータリーには、オリオンバスの高速バス乗り場がありますよ。

草津駅西口高速バス乗り場
草津駅西口高速バス乗り場

最寄りのコンビニは、ホテルボストンプラザ草津びわ湖1Fにある「ローソン ボストンプラザ草津店」です。

ローソン ボストンプラザ草津店
ローソン ボストンプラザ草津店

ローソン ボストンプラザ草津店

滋賀県草津市西大路町1-27 Google Map
077-564-0106
24時間営業

トイレは、草津駅西口のエレベーターを下りた付近にあります。

草津駅西口のトイレ
草津駅西口のトイレ

西口にはベンチや、喫煙所は見当たりませんでした。草津駅のコインロッカーは、駅の東口と西口を繋ぐ自由通路にありますよ。

草津駅のコインロッカー
草津駅のコインロッカー



南草津駅の高速バス乗り場・周辺情報(東口)


次に、南草津駅の高速バス乗り場と周辺情報を紹介していきますね。

東口にある南草津駅ロータリー、1番バス乗り場付近にウィラーエクスプレスや、関東から到着する高速バスのバス乗り場があります。

南草津駅東口の高速バス乗り場
南草津駅東口の高速バス乗り場

バス乗り場付近には、数は少ないのですがベンチがありますよ。

南草津駅東口のベンチ
南草津駅東口のベンチ

取材時の2025年4月時点では南草津駅東口周辺にコンビニはありませんでしたが、24時間営業の「西友 南草津店」がありますよ。

西友 南草津店
西友 南草津店

西友 南草津店

滋賀県草津市野路1-13-36 Google Map
077-565-8666
24時間営業
Webサイト

最寄りのトイレは少々わかりにくいのですが、草津警察署 南草津駅前交番と商業施設「フェリエ 南草津」の間にありますよ。

交番と商業施設の間にトイレが
交番と商業施設の間にトイレが

喫煙所は、南草津駅ロータリー1番バス乗り場と2番バス乗り場の間にあります。

南草津駅ロータリーに喫煙所が
南草津駅ロータリーに喫煙所が

南草津駅のコインロッカーは、駅の東口と西口を繋ぐ自由通路にありますよ。

南草津駅のコインロッカー
南草津駅のコインロッカー

以上、草津駅・南草津駅の高速バス乗り場と周辺情報について紹介しました。同バス乗り場を利用する予定がある方は、参考にしてみてくださいね。


(為平千寿香)

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 名古屋から草津温泉へのアクセス方法を解説! 高速バス・新幹線+特急の行き方まとめ&バスツアーを紹介

    2. 駅直結! 札幌・大通バスセンターへのアクセスガイド! コインロッカー・コンビニ、利用するうえでの注意点も

    3. 1位は『秋葉原で夜行バス発着前後に便利! ネットカフェ・銭湯』バスとりっぷ記事ランキング 10/31~11/13

    4. 常南交通、「谷田部車庫・研究学園駅〜バスタ新宿線」を運行開始 関東鉄道とあわせて1日4往復に

    5. 秋葉原で夜行バス発着前後に便利! ネットカフェ・銭湯・24時間営業の店舗を紹介

    6. 徳島・鳴門~神戸間を直行! 西日本JRバスの高速バス「阿波エクスプレス神戸号」乗車レポート、便利な神戸空港発着便も

    7. 中央バス札幌ターミナルを紹介! 最寄り駅からのアクセス&ターミナル内の設備・コインロッカーの場所もガイド

    8. 1位は『札幌・新千歳空港を中心に高速バスを運行する「北都交通」車両紹介!』バスとりっぷ記事ランキング 2/5~2/19

    9. 大手町グランキューブバス停の周辺情報&アクセス(東京駅&大手町駅)について解説! 時間をつぶすならどこがおすすめ?

    10. 1位は『中央バス札幌ターミナルを紹介! 最寄り駅からのアクセス&ターミナル内の設備』バスとりっぷ記事ランキング 2/20~3/6

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.