starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【ANA編】航空券のキャンセル・予約変更の対応方法を国内線・国際線別に紹介






99fd9a98f93861e59c0c2a91afe694b7_s.jpg






2020年9月3日現在、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う購入済み航空券の特別対応は6月30日搭乗分で終了しています。以下で紹介しているのは、通常時の予約変更・キャンセル対応についてです。





目次








ANAの運賃プラン



細かく分けると以下の他にもあるのですが、ANAの運賃プランは、座席クラスごとに、主に次の5つに分類できます。ちなみに運賃は、FULL FLEXFLEXBASICVALUESUPER VALUEの順で、FULL FLEXが一番高く、SUPER VALUEが一番安いです。




・FULL FLEX、FLEX

搭乗日当日まで予約可能な普通運賃に近いプラン。FLEXは、空席予測数に連動して、A~Dの4タイプで運賃額が異なります。予約内容の変更や払い戻しも可能(払い戻しは手数料が必要)です。



・BASIC(国際線のみ)

搭乗日の5日前まで予約が可能なプラン。手数料はかかりますが、予約内容の変更や払い戻しも可能です。



・VALUE

搭乗前日、または3日前までの予約・購入でおトクな運賃。予約内容の変更はできません。出発前であれば、手数料はかかりますが、払い戻しは可能です。



・SUPER VALUE

いわゆる早期割引プランです。75日前から21日前までの間で、予約時期によって「ANA SUPER
VALUE 75」や「ANA SUPER VALUE 21」など、5つのプランがあり料金が異なります。予約内容の変更はできません。お得な分、国内線のキャンセル・払い戻しの際の手数料が1番高いです。国際線ではキャンセル・払い戻しができません。








予約内容の変更(フライト・発着地・航空券の氏名など)



予約内容の変更可否は、運賃プランにより異なり、次の通りです。BASICのみ手数料が発生します。VALUEとSUPER VALUEは変更ができません。BASICは現在国際線に適用されているプランで、変更の手数料は便によって異なります。詳細はANA Webサイトで確認できます。


















FULL FLEXFLEXBASICVALUESUPER VALUE
可/手数料あり不可不可


予約内容の変更及びキャンセルは、予約便の出発前までに手続きを行うのが原則です。出発時刻を過ぎると、予約変更ができる運賃でも他便への振り替えはできません。



内容変更の手続きは、ANA予約・案内センター、ANA国内線空港カウンター、国際線空港カウンターで可能です。内容によりますが、ANA Webサイトから購入した場合はオンラインからも手続きが可能です。ただし、搭乗者の変更(航空券の名義変更)はできないので、その場合は一旦キャンセルや払い戻しのうえ新たに予約する必要があります。



また、国際線に関しては、運賃の増減による差額調整が発生する場合、または、経路変更が発生する場合に一連の航空券1件につき交換発行手数料が発生します。金額は日本地区ANA電話窓口、日本地区ANAカウンターでの手続きの場合は2,200円(税込)。なお、ANAウェブサイトなどでの手続きの際には発生しません。








【国内線】キャンセル・払い戻し



キャンセル・払い戻しの手続きは、国内線と国際線で異なります。



国内線で取り扱っている主なプランは、FLEX、VALUE、SUPER VALUEの3つです。出発前であれば3プランとも払い戻しができます。払い戻しの際は、一部の航空券を除き、航空券・料金券1枚(1区間)につき440円の払戻手数料が発生します。その他に、プランごとに以下の取消手数料が発生します。
























FLEXVALUESUPER VALUE
取消手数料(出発前)なし運賃額の約5%相当額運賃額の約30~60%相当額
(搭乗日55日前までは不要)
取消手数料(出発後)運賃額の約20%相当額不可
(旅客施設使用料は除く)
不可
(旅客施設使用料は除く)


払い戻し期限



予約変更ができる運賃プランは、航空券購入後、航空券の有効期限満了日の翌日から起算して30日以内、予約変更ができない運賃は、航空券購入以降、予約便出発予定日の翌日から起算して30日以内が払い戻し期限です。



手続き受付場所



キャンセル及び、払い戻しの手続きは、航空券購入場所により異なり、以下の通りです。また、手続きには、認証コード(ANAマイレージクラブカード・確認番号・購入時に使用したクレジットカードのいずれか)が必要です。


















航空券購入場所払い戻し場所
ANAウェブサイト
ANA予約・案内センター
ANAウェブサイト
ANA国内線予約・案内センター
ANA国内線空港カウンターANA国内線予約・案内センター
ANA国内線空港カウンター







【国際線】キャンセル・払い戻し



国際線の払い戻しの可否もプランにより異なり、出発前の払い戻しの可否については以下の通りです。



















FULL FLEXFLEXBASICVALUESUPER VALUE
可/手数料あり 可/手数料あり可/手数料あり不可


出発後の払い戻しに関しては便によって異なり、以下の3パターンいずれかの対応です。



1)払い戻し不可

2)支払い済みの運賃から旅行済み区間に適用される運賃を差し引き、残額を払い戻し

 (計算の結果払い戻しがない場合もあり)

3)手数料+支払い済みの運賃から旅行済み区間に適用される運賃を差し引き、残額を払い戻し

 (計算の結果払い戻しがない場合もあり)


払い戻し期限



国際線の払い戻し期限は、旅行開始日(開始していなければ発行日)から1年と30日以内です。



手続き受付場所


























購入場所払い戻し申請場所
ANAウェブサイトANAウェブサイト
もしくは各国のANA電話窓口
ANA電話窓口購入された国のANA電話窓口
日本国内のANA国際線空港カウンター日本国内のANA電話窓口
日本国内のANA国際線空港カウンター(※1)
日本以外のANA市内支店や空港カウンター原則として購入された国のANA市内支店


※1:現金で購入(ANA旅行券でお支払い含む)かつ高額の場合には空港カウンターで受付不可。その場合は日本国内のANA電話窓口へ問い合わせが必要



・支払い通貨によっては通貨制限により購入した国以外での払い戻しができない場合あり

・日本以外で払い戻しを行う場合、小切手での払い戻しになる場合あり

・払い戻し額は払い戻し国通貨建て








悪天候・機材故障などが理由の変更・払い戻し、変更・払い戻しの特例



悪天候や機材故障などの理由により便の振り替えや払い戻しをする場合には手数料はかかりません。国内線と国際線では対応が違いますので以下を参考にしてください。



国内線



悪天候や機材故障などの理由により変更(振り替え)や払い戻ししたい場合、国内線の手続きの期限は予約便出発予定日より10日以内です。手続きは、ANA Webサイト、ANA国内線予約・案内センター、ANA国内線空港カウンターにて可能です。



変更・払い戻しの特例



また、搭乗者が病気などの理由で旅行不可能になった場合の特別対応もあります。予約便出発予定日から30日以内の便への変更、または払戻手数料・取消手数料なしで全額払い戻しが可能です。その場合、予約便の出発前までにANA国内線予約・案内センター、ANA国内線空港カウンターで手続きを行います。また、医師の診断書などの提出が必要です。



国際線



悪天候や機材故障などの理由により国際線の航空券を変更(振り替え)したい場合は、問い合わせセンターへ電話で手続きを行います。予約便の振り替えに伴う差額や変更手数料などはかかりません。



払い戻しをしたい場合は、旅行開始日(開始していない場合発行日)から1年と30日以内に申請が必要です。手続きは、ANA電話窓口、ANA Webサイト、各国のANAの支店、ANA空港カウンターで購入した場合は、購入した国のANA電話窓口か各国のANAの支店へ、各国の空港カウンターや日本の国際線カウンターで購入した場合は国際線空港カウンター、またはANA電話窓口に問い合わせを。






以上、ANAのキャンセル・払い戻し・予約変更について解説しました。

いざというときのために、事前にしっかりと確認をしておきたいですね。詳しくは、ANA Webサイトもご覧ください。


(バスとりっぷ編集部)


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.