1位 トイレ付き3列シート車で大阪・京都~池袋間最安6,700円! 2023年から運行開始した近鉄バスの夜行バス「サテライト号」乗車記

近鉄バスの「サテライト号」は、大阪・京都と東京池袋・さいたま新都心・大宮の間を結ぶ2023年2月から運行を開始した夜行高速バス。発車してひと眠りすると、翌朝には目的地に到着します。ビジネスや観光のみならずライブ遠征にも使えそうな「サテライト号」運行開始初便の様子をレポートします。
2位 草津愛がすごい! 野菜がもらえるゲームも開催!? Dts creationが運行する「Dts line八ッ場・草津温泉号」に乗ってきた

高速バス会社「Dts creation」の運行する「Dts line八ッ場・草津温泉号」に乗って、大人気の温泉地「草津温泉」に行ってきました。「Dts line八ッ場・草津温泉号」ってどんな高速バス? 車内設備、休憩地、車内で遊べるスマホゲームなどもレポートします。
3位 4列シートゆったり・トイレ付きで快適だ~~~! 草津温泉~渋谷間を京王バスの高速バスで移動

京王バスが運行する「渋谷~軽井沢・草津線」に乗車しました。草津温泉~渋谷駅間を移動して、車内装備や各バス停、休憩場所などをレポート。旅情あふれる「草津温泉バスターミナル」も紹介します。
4位 群馬・前橋で開催される「赤城南面千本桜まつり」2023年の期間、会場へのアクセス方法、バスツアー情報を紹介

群馬県前橋市苗ヶ島町の赤城南面千本桜は「さくら名所100選の地」にも選ばれている名所。開花のシーズンは「赤城南面千本桜まつり」が開催されます。2023年度の開催期間やライトアップ時間、アクセス方法やバスツアー情報を紹介します。
5位 ニジゲンノモリ「ドラゴンクエスト アイランド」で冒険の旅へ! ラッピングバスや限定グッズ、オリジナルメニューや宿泊情報

兵庫県淡路島「ニジゲンノモリ」の「ドラゴンクエスト アイランド」をご紹介。オリジナルモンスターの登場する可愛いラッピングバスは必見! 更に楽しみ方やリニューアルで加わった新要素、限定グッズやフードメニュー、「ドラゴンクエスト」の世界に宿泊できる「スライムのコクーン」までまとめました。
6位 高速バスの東京・新宿~広島線「ニューブリーズ号」が3/31で運行終了
小田急ハイウェイバスと中国JRバスが共同運行する東京・新宿~広島線「ニューブリーズ号」が、2023年3月31日(金)で廃止される。新型コロナウイルスの影響や乗務員不足の影響により、現在運休しているが、乗務員不足の解消に目途がたたず、廃止することになった。
7位 WILLER EXPRESSが『就活応援パス』を販売開始! 東京・大阪・名古屋への高速バスが9,800円~で4回乗車可

WILLER EXPRESSは、2023年4月3日(月)~7月13日(木)の期間に高速バス「WILLER EXPRESS」に4回乗れるWEB回数券「就活応援パス」を3月16日(木)より販売開始する。遠方での就活に挑む学生が、経済的負担によって就職活動の機会を制限されないようサポートしたいという想いから誕生した。
8位 大量輸送できる長大路線バス! 定員110人の旭川電気軌道・3軸バスが復活【バスラマNo.195】

バスラマ編集部では、復元された旭川電気軌道の3軸バス、1963年式三菱ふそう「MR430」の復元計画の初期から経過を継続して見ており、今号では復元作業の裏側をつぶさに紹介している。3軸バスは2022年秋に営業ナンバーによる再登録が実現し、復元後は貸切籍で登録されている。
9位 好評につき第3弾を開催! 阪急観光バス「西工に乗る会。」バスツアー 西工ボディ架装車に乗車し神姫バスの車庫を見学

在籍僅かの空港リムジン用途車 (西工ボディ架装車)に乗車できる阪急観光バスのバスツアー「西工に乗る会。」。好評につき第3弾が開催。貸切バスとしては珍しいトルコンATの走行や、阪急観光バス・神姫バス車庫での車両見学を楽しめる。開催日は2023年4月8日(土)、申し込みは4月1日(土)まで。
10位 40社のバス会社が参画! バス運転手専門の合同企業説明会「バスギアエキスポ」開催【大阪4/22~23・東京5/13~14】
人材採用特化型代理店のアイデムコーポレーションは、2023年4月22日(土)・23日(日)に大阪、5月13日(土)・14日(日)には東京にて、バス運転手専門の合同企業説明会「バスギアエキスポ」を両会場共に初の2日連続開催する。
(バスとりっぷ編集部)