
目次
名古屋から金沢へ新幹線・特急でアクセス

名古屋から金沢へ列車でアクセスするなら、新幹線+特急か、特急のみで行く方法があります。
料金 | 乗車時間 | |
---|---|---|
新幹線+特急 | 8,160円 | 約2時間20分 |
特急 | 7,460円 | 約3時間 |
※料金は通常期・指定席利用
※乗車時間に乗換時間は含まない
※2021年3月調べ
新幹線+特急:名古屋~(新幹線ひかりorこだま)~米原~(特急しらさぎ)~金沢
名古屋~米原間の新幹線ひかり・こだま号は運行本数が多いですが、米原~金沢間の特急しらさぎは1時間に1本しかないので乗換時間が短くなるように出発してくださいね。
特急のみ:名古屋~(特急しらさぎ)~金沢
名古屋~金沢間の特急しらさぎは、運行本数が2時間に1、2本でやや少ないです。料金は新幹線を利用するルートと比較すると700円安くなります。
閑散期は往復割引きっぷがお得
販売期間が限られていますが、時期が合う方はお得な往復割引きっぷを利用しましょう!
JR西日本インターネット予約サービス「e5489」や出発駅のみどりの窓口で販売されている「北陸往復割引きっぷ(JR東海)」、「名古屋往復割引きっぷ(JR西日本)」は、名古屋~金沢間が往復13,200円になります。
どちらも対象列車は以下の通り。
・名古屋~米原間は新幹線ひかり・こだま号の普通車自由席も利用可
(名古屋~米原間の在来線区間は、指定券の交付を受けていない場合に限る)
※利用する際は、きっぷに関する注意事項を公式サイトでご確認ください
名古屋から金沢へ高速バスでアクセス
名古屋から金沢への高速バスは、昼行便と夜行便が運行しています。昼行便で8:30に名古屋駅を出発すれば金沢駅に12:33到着、夜行便で23:30に出発すれば早朝6:05に到着します。
早割や往復割が利用できるので、乗車日によってはかなり安く金沢へ行けます。通常料金であっても、新幹線や特急と比較すると高速バスの方が断然安いです。
最安料金 | 乗車時間 | |
---|---|---|
昼行便 | 2,790円 | 約3時間50分 |
夜行便 | 4,280円 | 約6時間35分 |
※2021年3月調べ
早朝のみ無料! 夜行バスで到着したら兼六園散策がおすすめ

夜行バスで朝早く金沢に到着したら、早朝のみ無料で入園できる日本庭園の「兼六園」に行ってみてはいかがでしょうか? 通常おとな320円のところが早朝のみ無料になります!
無料で入園できる時間帯は時期によって異なり、有料開園までに退園しなければいけませんが、朝は人も少ないのでのんびりお散歩するには最適です。
名古屋から出発する金沢バスツアー

名古屋からは金沢へ行くバスツアーもあります。気軽に行ける日帰りツアーからのんびり滞在できる宿泊ツアーまであるので、金沢で観光する方にはおすすめ!
兼六園や近江町市場などの有名観光スポットを巡るコースがあります。往復交通費や食事代、宿泊代などが参加費にすべて含まれているので手軽&お得に旅行できます! お買い物をして荷物が増えても、乗り換えなしで楽に帰宅できるのもいいですね。
金沢バスツアーは以下のようなプランがあります(2021年3月現在)。
【日帰り】トイレ付きバス利用&金沢城公園・兼六園・近江町市場を観光
12,000円
【1泊2日】富山の温泉に宿泊&ひがし茶屋街など自由散策
55,000円〜60,000円
名古屋から金沢へのアクセス比較まとめ
名古屋から金沢への各ルートの料金や乗車時間は、以下の通りです。
料金 | 乗車時間 | 乗り換え | |
---|---|---|---|
新幹線+特急 | 8,160円 | 約2時間20分 | 1回 |
特急 | 7,460円 | 約3時間 | なし |
高速バス | 2,790円~ | 約3時間50分 | なし |
※新幹線・特急料金は通常期・指定席利用
※乗車時間には乗換時間を含まない
※2021年3月調べ
各アクセス方法のおすすめポイント
・高速バスと比べると、乗車時間が約1時間~1時間30分短い
・時期によっては往復割引が利用できる
高速バス
・料金が一番安い
・夜行バスを利用すれば朝活ができる
バスツアー
・事前にプランを立てる必要なし
・いろんなツアーの中から予算・目的に合わせて好きなコースを選べる
乗車時間を重視するか、料金を重視するか、目的に合わせて検討してみてください。
東京から金沢へアクセスする方法は、以下の記事で紹介しています。
(バスとりっぷ編集部)