おすすめポイント
- 便利・低料金のファーストキャビン初の人工温泉・半露天風呂つき
- 全部で4種類の部屋タイプを写真つきで比較・紹介
- 共用設備やカフェ情報、アクセスのコツも
「ファーストキャビン 京都二条城」オープン!
ファーストキャビン初となるサービスがたくさん
「ファーストキャビン」は飛行機のファーストクラスをイメージしたキャビンスタイルホテル。コンセプトである「コンパクト&ラグジュアリー」の通り、カプセルホテルよりラグジュアリーに、ビジネスホテルよりコンパクトに宿泊できるのが大きな魅力です。
![ファーストキャビン 京都二条城](https://cms-images.ttk.cc/images/46406/original.jpg?1565673150)
館内は京都らしく、和のテイストを取り入れた落ち着きある空間。京都で昔からよく見られる表屋造りを意識し、宿泊者専用ラウンジへの通路が「通り庭」に見立てられていたり、あちこちに和風のインテリアが配置されていたりと、館内では日本情緒を楽しめますよ。
![エレベーター内は金色! 二条城の金屏風をイメージ](https://cms-images.ttk.cc/images/46407/original.jpg?1565673149)
部屋の種類は4種類!
客室の種類は4種類。そのうちキャビンスタイルが3種類、個室スタイルが1種類となっています。4種類もの部屋タイプがそろうのも、実はファーストキャビンの中では京都二条城が初。
キャビンスタイルの客室はシングル専用。男性用・女性用でフロアがしっかり分かれているので、女性にも使いやすいのが魅力です。女性専用フロアは1階、男性専用フロアは2階となっています。
![女性専用フロアは、女性用の鍵がなければ入室不可](https://cms-images.ttk.cc/images/46408/original.jpg?1565673151)
個々のキャビン内には施錠できる収納スペース、キャビンフロア内にはキャリーケース置場があります。キャリーケース用のチェーン付きの鍵は、フロントで借りられますよ。またフロントでも無料で荷物を預かってもらえます。
![枕や毛布、加湿器なども自由に借りてキャビンへ持ち込める](https://cms-images.ttk.cc/images/46410/original.jpg?1565673156)
![キャビンウェア、イヤホン(ヘッドフォン)、タオル3種類、歯ブラシは全キャビン共通](https://cms-images.ttk.cc/images/46409/original.jpg?1565673151)
プレミアムエコノミークラスキャビン ~コンパクト&ラグジュアリー~
「プレミアムエコノミークラスキャビン」は最も低価格で泊まれるキャビン。低価格とは言え、部屋の幅は一般的なカプセルホテルより20cmほど広く、ベッドの横幅はワイドサイズの1m、床面積は2.5平米の広さ。ベッドしかない空間としてはかなりゆったりです!
キャビン内には鍵付き収納やシューズボックス、Wi-Fiや24インチテレビもあり。
![「プレミアムエコノミークラスキャビン」。写真と異なり、イヤホンではなくヘッドフォンとなります](https://cms-images.ttk.cc/images/46411/original.jpg?1565673155)
全客室の中で、プレミアムエコノミークラスキャビンのみ上下二段式。天井までの高さは1mあるので、標準的な身長なら座って頭がつっかえることもありませんよ。
![安定感のあるロールカーテンでプライベート空間を確保](https://cms-images.ttk.cc/images/46412/original.jpg?1565673155)
![ベッド上にコンセントが2カ所。時計やアラーム、照明や空調のつまみにもすぐに手が届く](https://cms-images.ttk.cc/images/46413/original.jpg?1565673154)
ビジネスクラスキャビン ~ベッドの上に立てる広さ! 快適コンパクト~
「ビジネスクラスキャビン」はプレミアムエコノミークラスキャビンの天井を高くした造り。床面積やベッドサイズ、アメニティや基本的な装備などはプレミアムエコノミークラスと同じですが、テレビが大型になり、ハンガーが付くなどグレードアップしています。
手が届く場所に全ての機能が収まった快適空間。「寝る時に天井が低いのは苦手」「立って着替えたり身体を伸ばしたりしたい」という方におすすめです。
![「ビジネスクラスキャビン」はベッドの上に立っても平気](https://cms-images.ttk.cc/images/46414/original.jpg?1565673154)
こちらの「ビジネスクラスキャビン」と、次にご紹介の「ファーストクラスキャビン」は、1時間単位で2時間からのショートステイもOK。ちょっと仮眠したい、プライベート空間で休憩したい時など、都合に合わせて便利に使えますよ。
![キャビンはスタイリッシュで清潔感あり](https://cms-images.ttk.cc/images/46415/original.jpg?1565673153)
![テレビはプレミアムエコノミークラスの24インチから32インチに大幅アップ!](https://cms-images.ttk.cc/images/46416/original.jpg?1565673152)
ファーストクラスキャビン ~セミダブルベッドにサイドテーブルのゆとり空間~
キャビンの中でもっともラグジュアリーな空間となるのが「ファーストクラスキャビン」。ベッドはセミダブルサイズの1.2mとなり、床面積は4.4平米の広さとなります。ベッドから降りて立てるほどの床スペースには、サイドテーブルや壁掛け鏡もあり。
ベッド下の収納スペースは鍵つき。こちらのキャビンでは、キャビンに鍵がないことを除けばほぼホテルと変わらない滞在が可能なのです。
![「ファーストクラスキャビン」は広々泊まれるラグジュアリーキャビン](https://cms-images.ttk.cc/images/46417/original.jpg?1565673152)
「ファーストクラスキャビン」と前項の「ビジネスクラスキャビン」は、1時間単位のショートステイが2時間からOK。ショートステイでも大浴場や共用スペースは利用できますよ!
![個室とほぼ変わらないゆとりのある空間で過ごすことができる](https://cms-images.ttk.cc/images/46418/original.jpg?1565671181)
![ファーストクラスでは照明がもう一つ。コンセントも3つに増量!](https://cms-images.ttk.cc/images/46419/original.jpg?1565671182)
プレミアムクラス ~ファーストキャビン初のジャパニーズモダン・スイートルーム~
キャビンスタイルが基本のファーストキャビンですが、京都二条城には個室が登場! こちらは複数人で宿泊できます。キャビンと違い1部屋ごとに施錠が可能で、ファーストキャビン初となる琉球畳を用いたジャパニーズモダン・スイートルームです。
部屋は広さ別に2種類・全3室。どちらの部屋にもダブルサイズの大きなベッドが2台、更に2組分の布団の用意もあるため、最大6人まで宿泊可能です。ベッドの質もフランスベッドへグレードアップしていますよ。
![「プレミアムクラス」は和のスイートルーム!](https://cms-images.ttk.cc/images/46420/original.jpg?1565671229)
![部屋パターンは2つ。どちらも同じラグジュアリー設備が整う](https://cms-images.ttk.cc/images/46421/original.jpg?1565671231)
部屋の設備は冷蔵庫や大型50インチテレビ、セーフティボックスや洗面台など。みんなで集まれる丸テーブルには籐の座椅子がセッティングされ、畳の上には照明が置かれるなど、京都らしい和風滞在が叶います。
![部屋の入口から高級感が漂う](https://cms-images.ttk.cc/images/46422/original.jpg?1565671233)
![部屋で自由に使えるフットマッサージ機あり!](https://cms-images.ttk.cc/images/46423/original.jpg?1565672235)
![お茶やミネラルウォーター、お茶菓子の用意も](https://cms-images.ttk.cc/images/46424/original.jpg?1565672235)
![アメニティは1人分ずつ、格子柄の巾着に](https://cms-images.ttk.cc/images/46425/original.jpg?1565672234)
ファーストキャビン初・温泉効能つきの半露天風呂
「ファーストキャビン 京都二条城」の大きな魅力が、ファーストキャビン初となる温泉効能つきの半露天風呂! 大浴場で人工温泉「光明石温泉」を、滞在中いつでも楽しめます。ただしチェックアウトからチェックインまでの隙間時間となる10:00~15:00の間は清掃時間となるため、連泊の場合はご注意を。
![人工温泉「光明石温泉」は柔らかな湯質の美肌の湯](https://cms-images.ttk.cc/images/46426/original.jpg?1565672233)
大浴場内は癒しの間接照明、広い湯船からは中庭をのんびり眺められるので、ゆったりとした解放感を楽しめますよ。お湯は毎日全て抜いて清掃するため清潔。また各種アメニティもそろっているのが嬉しい!
![湯船の中に踏み台…ではなく、天然鉱石「薬石光明石」が箱に入って沈められている](https://cms-images.ttk.cc/images/46427/original.jpg?1565672233)
![一人分スペースの広い洗面台。写真は女性用](https://cms-images.ttk.cc/images/46428/original.jpg?1565672232)
![クレンジングから基礎化粧品、ドライヤーや歯ブラシなどアメニティが揃う](https://cms-images.ttk.cc/images/46429/original.jpg?1565672231)
![男性用・女性用どちらにも個室のシャワールームあり](https://cms-images.ttk.cc/images/46430/original.jpg?1565672231)
共用空間となる宿泊者専用ラウンジ
宿泊者共用となる専用ラウンジは、京都らしいしっとりとした和テイスト。80平米ほどの広さに、カウンターテーブルやソファのほか、7.5畳の小上がりが設けられています。キッチンスペースもあり、電子レンジなどを自由に利用OK。
![インテリアは和モダンでスタイリッシュ](https://cms-images.ttk.cc/images/46431/original.jpg?1565672230)
![7.5畳の小上がりは琉球畳](https://cms-images.ttk.cc/images/46432/original.jpg?1565672230)
![キッチンスペース。宿泊者は自由に利用できる](https://cms-images.ttk.cc/images/46433/original.jpg?1565672229)
![朝は自由にいただけるスパークリングワインが登場!](https://cms-images.ttk.cc/images/46434/original.jpg?1565672229)
1階には京都初出店の「アライズ コーヒー オルタネイティブ」
また「ファーストキャビン 京都二条城」1階には、東京・清澄白河で人気のコーヒー専門店「アライズ コーヒー ロースターズ」の京都初出店となる店舗「アライズ コーヒー オルタネイティブ」があり、宿泊者以外でも利用できます。注文ごとに1杯ずつハンドドリップで淹れてくれる世界のスペシャルティコーヒーは驚くほどの美味しさ!
オープンは7:00~23:00(L.O.22:30)。モーニング、ランチ、ディナーからバータイムまで楽しめます。
![店内カウンターには自家焙煎のコーヒー豆がそろう](https://cms-images.ttk.cc/images/46435/original.jpg?1565672228)
![モーニングセット700円。こだわりの限定コーヒーつき!](https://cms-images.ttk.cc/images/46436/original.jpg?1565672228)
「ファーストキャビン 京都二条城」へのアクセスは?
「ファーストキャビン 京都二条城」はその名の通り、世界遺産・二条城のすぐ傍。北大手門から徒歩5分で、堀川通りを挟んで二条城の斜め向かいと、なるほどの立地です。
電車の場合は京都市営地下鉄がおすすめ。地下鉄東西線「二条城前駅」2番出口からなら徒歩8分、二条城を堀川通り沿いに、堀川を左側にしてまっすぐ行くだけです。
または地下鉄烏丸線「丸太町駅」2番出口からなら徒歩9分。駅から丸太町通りを二条城へとまっすぐ目指し、堀川の手前を左折するとすぐのところにあります。
その他に、市バスやJRなど、二条城へは様々なアクセス方法あり。二条城の敷地の広さに現在位置がわからなくなることもありますが、どの場合も「北大手門から徒歩5分・堀川を隔てて二条城の斜め前(丸太町側)」と思っておけば概ねOK。
![「二条城前駅」2番出口を出たら二条城を堀川通り沿いにまっすぐ行くだけ!](https://cms-images.ttk.cc/images/46437/original.jpg?1565672227)
二条城だけでなく、京都御所や京都国際マンガミュージアムにも近い立地は、京都観光の拠点にとっても便利! 気軽に利用できる低価格や、女子旅・一人旅での使いやすさ、ショートステイOKの自由度も魅力ですね。
どうぞ「ファーストキャビン 京都二条城」で、京都旅を楽しんでくださいね。
ファーストキャビン 京都二条城
(陽月よつか)