ざっくり、こんな記事
- 東京・立川駅と玉川上水駅の高速バス乗り場の情報一覧
- バス停の場所や駅からの歩き方、目印も写真つきで紹介
- 各バス停ごとに発着する路線情報あり
立川駅の高速バス乗り場

立川駅は北口にバスターミナルがあり、ターミナル内には2カ所の高速バス乗り場があります。北口にはそのほかに2カ所のバス停があり、こちらは駅から少し歩きます。南口の高速バス乗り場は1カ所。長野県へと走る高速バスが停まります。
全部で5カ所の停留所を順番に紹介します。
※地図が表示されていない方は、こちら
立川駅周辺のバス乗り場
1)立川駅 北口 12番バス停
立川駅北口バスターミナルの12番バス停からは、京都・大阪・神戸三宮へ向かう高速バス・山陽バス「レッツ号」と南海バス「サザンクロス号」が発着します。他に路線バスや立川を巡回する「くるりんバス」も発着するので注意。

立川駅北口12番バス停は、立川駅北口1Fを出てすぐ。2Fロータリーからも階段を下りて道路を渡ればすぐと、わかりやすい場所にあります。駅前すぐなので、駅ビル施設で時間を調整できて便利。

なおこの「立川駅北口12番バス停」と次に紹介する「立川駅北口13番バス停」は、両方「立川駅北口バスターミナル(BT)」内。立川駅北口1Fを出てすぐのロータリーにあるバスターミナルで、長距離便となる高速バスが発着するのは12、13番バス停からのみです。

2)立川駅北口13番バス停
立川駅北口13番バス停からは、羽田空港行きバスのほか、軽井沢や上田駅など長野県へ向かう「立川千曲線」、伊勢や鳥羽など三重県へ向かう「鳥羽線」、京都・大阪へ向かう「ドリームさいたま号」が発着。ほかに路線バスも発着していますよ。

「立川駅北口13番バス停」は、前項目にてご紹介の「立川駅北口12番バス停」と同様に「立川駅北口バスターミナル(BT)」内。立川駅北口1Fを出てすぐ・2Fロータリーからも階段を下りて道路を渡ればすぐで、12番バス停の隣。バスターミナルの一番端となります。

3)立川駅北口27番バス停
立川駅北口27番バス停は、ちょっと駅から離れたバス停。とは言え特に遠くはなく、歩いて4分ほどとなります。こちらからは成田空港行きの高速バスが発着。また御殿場プレミアムアウトレット行きバスも、毎日朝の1便だけ発車します。

「立川駅北口27番バス停」は立川グランドホテルの前。道路対岸の「ドン・キホーテ」を目印にするとわかりやすいですよ。立川駅からは、北口を出て立川通りを真っ直ぐ、踊る少女たちの像を右折するだけ。緑川通り沿いにありますよ。


4)パレスホテル立川前
パレスホテル立川前バス停からは、山陽バス「レッツ号」と南海バス「サザンクロス号」の京都・大阪行き夜行高速バスと、御殿場プレミアムアウトレット行き高速バスに乗車可能。また羽田空港行き・成田空港行きバスのどちらも発着しますよ。

パレスホテル立川前バス停は、まさしくパレスホテルの真ん前。立川駅北口の2Fロータリーからパレスホテルまでは繋がっているので、駅から来る場合は2Fをそのまま歩いてくると、横断歩道もなくて便利です。


5)立川駅南口3番バス停
立川駅南口で高速バスが発着するバス停は3番のみ。長野県へと走る高速バス「立川~飯田線」が発車します。路線バスや立川を巡回する「くるりんバス」も発着するのでご注意を。

立川駅南口3番バス停は、南口ロータリーの1F。2Fから出てしまうとそのままモノレール駅へと道が続いてしまうので、南口で1Fへ降りてしまうのがおすすめです。3番バス停はエスカレーターからすぐ。ロータリーをへだてて正面にはショッピング施設「AREAREA(アレアレア)」が見えますよ。

玉川上水駅の高速バス乗り場

ここからは玉川上水駅のバス停をご案内!
玉川上水駅には、南口と北口それぞれ1カ所ずつ高速バス乗り場があります。
どちらも駅からすぐです。
※地図が表示されていない方は、こちら
1)玉川上水駅 南口
玉川上水駅 南口バス停からは、山陽バス「レッツ号」と南海バス「サザンクロス号」の京都・大阪・神戸三宮方面行きの夜行高速バスが発着します。こちらのバス停は路線バスも利用するので、バス待ちの際にはご注意くださいね。また競輪の開催日のみ、立川競輪所行きのバスも運行。

玉川上水駅 南口バス停は、玉川上水駅南口のすぐ正面。南口のバス停は路線バスも含めてここだけなのでわかりやすいですよ。ベンチや公衆トイレもあり、バス停正面右側の徒歩1分程度の場所にはコンビニもあり。


2)玉川上水駅 北口
玉川上水駅 北口バス停からは、長野県へ向かう高速バス「立川千曲線」が発車。住吉や上田駅へ向かう「立川上田線」と、軽井沢駅前や小諸駅前へと向かう「立川小諸線」も運行しています。

玉川上水駅 北口バス停は、玉川上水駅北口ロータリーの対岸側。「モスバーガー」の前辺りとなります。玉川上水駅の北口側にある高速バスのバス停はこちらのみとなりますよ。なお玉川上水駅北口は、駅のすぐ右にコンビニあり。

立川駅・玉川上水駅から快適なバス旅を
立川駅・玉川上水駅は、両方に停車する高速バス路線あり。詳しくは、山陽バス「レッツ号」、南海バス「サザンクロス号」「立川千曲線」である「立川上田線」と「立川小諸線」の4路線が両方の駅前バス停に停車します。ちなみに立川駅と玉川上水駅間の移動は、電車だと乗換えありで遠回りとなるので、路線バスかモノレールがおすすめ。
また立川駅・玉川上水駅周辺のバス停は路線バスのバス停と共有している場合が多いので、乗車の際にはご注意くださいね。
(陽月よつか)