ざっくり、こんな行き方
- 弘前駅前には、発着所が2カ所!
- 弘前バスターミナルは駅から少し離れているので注意
- どのターミナル周辺にも待合所&コインロッカー完備
弘前駅周辺の主要な高速バス乗り場は次の3つです。
(クリックすると、各乗り場の紹介部分までスキップします)
1)弘前駅前
2)弘前駅 城東口ロータリー
3)弘前バスターミナル
以下、それぞれのアクセス方法について紹介していきます。
1)「弘前駅前」は弘前駅・中央口の目の前!
JR弘前駅が、それぞれのバス乗り場に向かう拠点です。
まずは駅を出てすぐの「弘前駅前」乗り場をご紹介します。

「弘前駅前」乗り場へは、JRの改札口を出てリンゴの像がある広場に出ます。そのままリンゴの右側、「弘前公園方面(中央口)」に進みます。


直進して、目の前のエスカレーター&階段を降りていきます。そのまま目の前の扉から外に出たところにあるロータリーが「弘前駅前」乗り場。
1番乗り場から盛岡に向かう「ヨーデル号」が発着しています。


駅を背にしてロータリーの左側に「弘南バス」の弘前駅前案内所があり、ここでバスチケットを購入できます。

2)「弘前駅 城東口ロータリー」は弘前駅・城東口の目の前!
次に、「弘前駅 城東口ロータリー」への行き方です。

先ほどの、改札前のリンゴのある広場を反対の左に曲がって直進。エスカレーター&階段を降りると「城東口」に出るので、そのまま外に出ます。


ドアを出た目の前が「弘前駅 城東口ロータリー」で、1番乗り場にジャムジャムエクスプレスや桜交通、ウィラーグループなどの高速バスが発着しています。


ちなみに、こちらの城東口には弘前~黒石までを結ぶローカル線「弘南鉄道」の弘前駅もあります!

3)「弘前バスターミナル」はJR弘前駅から徒歩5分!
次は、弘前発着の高速バスの拠点である「弘前バスターミナル」の場所を確認してみましょう。JR弘前駅から徒歩5分と、少し離れているので注意が必要です。

まずは先ほど紹介した「弘前駅前」乗り場があった中央口に出ます。次に正面のロータリーに沿って右に向かい、「東横イン弘前駅前ホテル」の前を通り抜けます。


次に、交番の前の信号を渡り、「セブン&アイ」の看板が見える方面に進みます。

そのまま歩くとすぐに、「青い森しんきん」の茶色い四角い建物が目の前にある三差路に出ます。その信号を渡って、左に曲がります。

そのまま直進すると「バスターミナル」と書かれた看板が見えてきます。


看板の真下、自動販売機の先を曲がると「弘前バスターミナル」に到着です!

バスターミナルは複数のレーンに分かれており、地下連絡通路でつながっています。
1番ホームにある総合案内所の窓口で乗車券は購入できます。その横には待合室が設けられ、自動販売機やコインロッカー、トイレ、売店、立ち食いそばのお店などがあります。

また、2番ホームにも2カ所の待合室が設けられています。
弘前駅構内にある待合室やコインロッカー、そのほかの設備も活用しよう!
JR弘前駅の構内にも、待合スペースやコインロッカーがあります。早朝や深夜でも利用でき、市バス&タクシー乗り場があるなど、他の観光地とのアクセスにも便利なので、ぜひ活用しましょう。
■ベンチ・休憩スポット
待合ベンチは弘前駅の各所に設けられています。まずは改札の横に、売店を併設した待合室が。そのすぐ側、りんごの像のある広場にもベンチがあります。


2つある出口の側にもベンチがあります。ひとつは中央口に向かうエスカレーターの周辺。ここは大きな窓から光が入る気持ちの良い場所です。


エスカレーターを降りずに、右側のベンチの前を歩いて行くと、7:00~20:00まで営業する「ドトールコーヒーショップ 弘前駅ビル店」があります。弘前駅には喫煙所がありません。「ドトール」には喫煙席が13席あるので、タバコを吸う人はお茶を飲みがてら、ここで一服できます。

■コインロッカー
先ほどのエスカレーターを降りたところには、階段を挟むような形で両側にコインロッカー、奥にはトイレがあります。また、セブン銀行のATMや、ロッカー利用者のための両替機も設置されています。トランクも入る大型サイズのロッカーがたくさんあるのもありがたいですね!


さらに中央口を外に出て,右手に進むと銀行ATMと「ファミリーマート」があります。


銀行ATMの横には、弘前らしくリンゴがちょこんと載った郵便ポストも!

次に、反対側である城東口に向かってみましょう。改札階から階段を降り、外に出ずに階段の側面にまわると「弘南鉄道」の待合室と、トイレがあります。


JR弘前駅と、少し離れた「弘前バスターミナル」との位置関係さえ把握してしまえば、施設が充実していて使いやすい弘前駅エリア。
JR弘前駅1階にある「弘前市観光案内所」や「弘前バスターミナル待合室」では「HIROSAKI Free Wi-Fi」も利用できます。

各設備を上手に活用して、弘前のバス旅を思いきり楽しんでくださいね!
(木内アキ)