ざっくり、こんなBT情報
- 「夢さん橋」利用で簡単アクセス!
- スタバなどのカフェが近くに
- バスターミナル周辺はフリーWi-Fi完備
大崎駅西口バスターミナル
大崎駅西口バスターミナルへのアクセスには「南口改札」を利用!
大崎駅西口バスターミナルへのアクセスは、西口改札ではなく南口改札を利用します。
![南口改札の様子](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-26/efa937268654efbab3e429d4da444035_lg.jpg)
南口改札を出たところに自由通路「夢さん橋」があります。ゲートシティ大崎がある「新東口」と、バスターミナルがある「新西口」にはこの通路を通り、簡単にアクセスすることができます。
![新西口へは改札を出て右側へ](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-26/c42c30643154abe06393e19263ff6205_lg.jpg)
ところどころにバスターミナルへのアクセスの指示が書かれているので迷うことはありません。
![いたるところにバス案内あり](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-26/ef4aee2c5666be42b34485d5884e497f_lg.jpg)
改札を出て新西口方面へとまっすぐ進み、エクセルシオールカフェが見えたところで左へ。通路を渡り始めて5分もかからないうちに大崎駅西口バスターミナルへと到着しました。
![バスターミナルへは階段のほか](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-26/ad73caf6d710063623dcb9f71cd42a33_lg.jpg)
![エレベーターでもアクセスできるので安心](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-26/df102e299b1175d03afba586bf88aabe_lg.jpg)
大崎駅西口バスターミナルはこんなところ
大崎駅西口バスターミナルに到着しました。
![大崎駅西口バスターミナル](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-26/42e1458db265dea2afe4bb2fb2d970c4_lg.jpg)
0番のりばからは渋谷駅行きのバスと、清水行きのバスが出ています。
![0番のりば](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-26/8e1840fd238315f15a6c75116a443071_lg.jpg)
そのほか、1番〜3番がありますが、自分の乗車するバスがどの乗り場から発車するかわからないときは、3番のりば付近のスクリーンを確認しましょう。
発着している主な高速バス
![のりばはこのスクリーンで確認しましょう](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-26/569fee891e854cd3b4c144060f625d8f_lg.jpg)
ちなみに大崎駅西口バスターミナルは、品川フリーWi-Fiの利用可能エリア。上記でご紹介したスクリーン近くに、詳しい利用可能エリアが書いてあるボードがありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
![Wi-Fiの案内](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-26/eb31e299c2febbb1b2dde632382f0490_lg.jpg)
また喫煙所は、そのWi-Fiの案内ボードの後ろ側にあります。緑に囲まれたシルバーの仕切り。清潔感があって素敵です。
![喫煙所の様子](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-26/12f9a4341f4c62b517b5a9d08acf68ca_lg.jpg)
バスターミナルから一番近いトイレは、隣にある大崎西口公園内です。女性のトイレは個室が2つだけなので、混雑する可能性も。
![トイレ](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-26/b384152da1101564ce56b302a3154540_lg.jpg)
バスターミナル周辺のコインロッカーは?
バスターミナル周辺には残念ながらコインロッカーがありません。しかし大崎駅には合計3カ所あります。バス停から一番近いのは、南口改札内のコインロッカーです。
![南口改札内コインロッカー](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-26/42657aac6733a73d7f181792fd9519c7_lg.jpg)
改札内なので、駅を出てしまうと利用できないのが残念ですが……。ほかには、北改札口付近に2カ所。1カ所は改札外の東口側にありますので、改札外で使用したい人は、そちらをチェックするといいかもしれません。
待ち時間におすすめなバスターミナル周辺の休憩場所
さて、バスを待っている間、どこかに入ってゆっくりしたいものですよね。でも残念ながらバスターミナルに待合室はありません。バスターミナル周辺にはカフェがいくつかあるので、そこでの休憩がおすすめです。
スターバックスTSUTAYA 大崎駅前店
![スターバックスTSUTAYA 大崎駅前店](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-26/efe464a4569455e6fbf19951817c12fb_lg.jpg)
最も近いカフェは、バスターミナル向かい側のスターバックス。このスターバックスはTSUTAYAと同じ建物にあり、本屋の中にカフェがあるといった感じです。なので、荷物がかなり多かったりスーツケースが大きい人は少し利用しづらいかも。
スターバックスTSUTAYA 大崎駅前店
エクセルシオールカフェ Think Park店
![エクセルシオールカフェ Think Park店](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-26/82e8d3d152bdde486e0848fd57aab701_lg.jpg)
先程のバスターミナルへのアクセス情報でちょこっと書いたエクセルシオールカフェです。こちらは夢さん橋で直接アクセスできます。夜行バス利用客にとっては嬉しい深夜11時までの営業!
平日はビジネスマン、休日は勉強する学生さんで席が埋まるので、カフェタイムは比較的席を確保するのが難しいかもしれません。
エクセルシオールカフェ Think Park店
デニーズ Think Park店
![デニーズ Think Park店](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-26/5f64fa5ff52279eb8c4946caf02d242b_lg.jpg)
ガラス張りで開放感のある店構えが印象的なファミリーレストラン。休日は子連れで賑わっています。上記で紹介したエクセルシオールカフェのもう一つ下、バスターミナルと同じ1階に位置しています。
バス乗車前にガッツリなにかを食べたい方にはおすすめですよ。
デニースThink Park店
また、デニーズの横には、いくつか椅子が設置されていたり、バスターミナル横には大崎西口公園がありますので、寒くない日は外の椅子に座って休憩するのもいいかもしれませんね。
![デニーズ横](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-26/6187f4bf9a0d550dfcd8a254d3336140_lg.jpg)
![大崎西口公園](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-26/2db7580724ebec85d6647132f00b119e_lg.jpg)
大崎駅西口バスターミナル周辺の買い物スポットは?
続いてご紹介するのは、バスターミナル周辺の買い物スポット。やっぱりバスに乗る前には飲み物などをゲットしておきたいですよね。一番近い買い物スポットは、大崎西口公園のそばにある「まいばすけっと」。スーパーなのでコンビニよりも比較的に安く飲み物をゲットできます。
![まいばすけっと](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-26/ae6e0345bf7993c1420f1767c3c7abd8_lg.jpg)
まいばすけっと 大崎駅前店
また、バスターミナルの3番のりば近くには「ファミマ!! Think Park店」がありますので、バス乗車直前の買い物は、ここがおすすめです。
![ファミマ!! Think Park店](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-07-26/2aebc75af685f5b1dff7a32ce9a2f2af_lg.jpg)
ファミマ!! Think Park店
以上、大崎駅西口バスターミナルへのアクセス方法と周辺情報をご紹介しました。
ちなみに新東口にはマクドナルドやレストランがたくさんある「シティゲート大崎」がありますので、時間がある方はぜひ立ち寄ってみてくださいね。
(トキエス)