![ツーリストバス外観](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-11-06/875008a6aa3529c7a52ab0168224a6b0_lg.jpg)
ざっくり、こんな記事
- 関東~関西間を格安で移動できる
- 4列シートでUSB充電ポート付き
- トイレ付き車両ではないので休憩は3回
ツーリストバスの車内設備紹介
![ツーリストバス車内](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-11-06/6e2732ddd4eda74077bed62c3256a2c8_lg.jpg)
ツーリストバスの車両はスタンダードタイプの4列シート。4×12の46人乗りバスです(運転席後ろは交代の乗務員用席)。シートは2人掛けで運転席側からA・B・C・Dとなっています。
![ツーリストバス座席表](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-11-06/63bf4ff264d836f8a7a2de59da1f5a16_lg.jpg)
![2人掛けシート](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-11-06/9a3727c6e2cbec4be0ad13c8071881a4_lg.jpg)
座席の横にはリクライニングスイッチとUSB充電ポート。リクライニングの角度は120度くらいでしょうか。後ろに人がいなければ、かなりゆったりと過ごせそうです。充電ポートは緑に光っているので、消灯後もわかりやすい!
![赤丸で囲まれた部分がリクライニングスイッチ](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-11-06/2d06e10d7490a8258e94d2a59d1a9ff3_lg.jpg)
![シートはリクライニングします](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-11-06/bb382291415444d418318375e9387312_lg.jpg)
![窓側の席は窓の下にUSB充電ポート](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-11-06/0721d099568c48fa1f6cacfba29194fd_lg.jpg)
![通路側の席はアームレストにUSB充電ポート](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-11-06/1cdee4b386a2b573ffecd7af6913b17b_lg.jpg)
シートの前には小物がかけられるフックとドリンクホルダー、網ポケット。
![足も伸ばせます](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-11-06/29c9fb8f8cf3b1054377a706433883b0_lg.jpg)
空調はバス全体を一括で行っているとアナウンスがありました。上から冷房、下から暖房を送っているので、自分で調整してくださいとのこと。座席上部にある吹き出し口で風向きを調整できるので、私は直接当たっていた冷風が当たらないようにしました。
読書灯も上にありますが、みなさんすぐに眠ってしまったのか、使っている人は見かけませんでした。
![空調と読書灯](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-11-06/673d09f2077bc4af1f7ab66adb1fc832_lg.jpg)
大きな荷物は乗車前にトランクルームに預けますが、ちょっとした手荷物は上の棚に載せられます。
![大きな荷物はトランクルームへ](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-11-06/6a381a4a1994ba2af75a5d41cc0b1588_lg.jpg)
![手荷物を置く棚](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-11-06/1ccae184b06be34b29343e65618d7404_lg.jpg)
![後ろから見た車内](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-11-06/87dd1eb61df37419e70398bbd4d2fed1_lg.jpg)
なんばから横浜へ!
![難波パークス通りバス停](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-11-06/532f124c52408f3c2c6335d20b05741d_lg.jpg)
ツーリストバスは、御堂筋線のなんば駅から歩いて5分ほどの難波パークス通りバス停から出発します。
250mほどの間に、たくさん高速バス乗り場が並んでいるとのことだったので、明るいうちに乗り場周辺のコンビニや飲食店をチェックしておきました。
難波パークス通りや難波周辺にあるバス乗り場についてはコチラ!
そして夜、乗り場の近くにはトイレがないことがわかっていたので、近くのマクドナルドでバスの出発時間まで待機。スマホの充電もできて良かったです。
![マクドナルド](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-11-06/1afd9b45ce7cd3ab371122c5a9d6bfc0_lg.jpg)
![バニラシェイクを飲みながらバスを待ちます。](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-11-06/301c669b4d46975a423a694cbeba50c7_lg.jpg)
マクドナルド なんばパークス前店
- 住所
- 大阪市浪速区難波中2-8-102
- TEL.
- 06-6633-9677
- 予算
- 朝昼~¥999夜~¥999
- 営業時間
- 24時間(毎日、2:30〜5:00の間2階客席清掃の為閉鎖、1階テラス席とテイクアウトのみの営業となります。)
- 定休日
- 無休
近くのファミリーマートは、2階にイートインコーナーがあって便利だったのですが、トイレがありませんでした。なので、お土産やバスの中で飲むお茶を購入。
![ファミリーマート 難波中店](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-11-06/0e0f1d4636d7bc7af0d66fff97d6082c_lg.jpg)
ファミリーマート 難波中店
30分前に乗り場へ行くと、既に何人か待っていました。
![出発30分前の難波パークス通りバス停](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-11-06/c8026ad9b74b8d283f78b00817fe3686_lg.jpg)
そして出発の10分前、なんと同じバスが2台来ました。このバス停からは、同じ時間にTB32とTB34の2台が出発するんです(2023年10月現在)。
![20:50発のツーリストバスは下段](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-11-06/4017d2acc75121e60e9c82fa6295c876_lg.jpg)
![バスが来た~と思ったら、後ろにも同じバスが!](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-11-06/2605fe56574a499088e0c3cff5a67ed0_lg.jpg)
乗車チケットを見て、乗るバスを間違えないようにしましょう。もし間違えても、乗車時にスマホの画面を乗務員に見せれば、違うときは教えてくれるので、あまり心配しなくても大丈夫です。座席はバス会社によって振り分けられていたので、指定された席に座りました。
![予約メール](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-11-06/d24867d66434fef64d6340bfbd89458c_lg.jpg)
20時50分定刻にバスは出発です。私の乗ったTB32が先に出発しました。
その後、21時30分にヨドバシ梅田タワーバスターミナルで乗客を乗せ、22時50分に京都駅で最後の乗客を乗せたら東へと向かいます。京都駅を出て10分ほどで、車内は完全消灯となりました。
![灯りを一段階落とした車内](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-11-06/6813ab1a554d0fa8f8b6e51ca12fa4ff_lg.jpg)
![消灯後の車内](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-11-06/0dc3eeba3069d5d0fac16233ed958988_lg.jpg)
最初の休憩は滋賀の土山サービスエリアで、23時47分から24時10分。次の休憩は静岡の遠州森町パーキングエリアに2時15分から2時30分。最後は神奈川の海老名サービスエリアで4時41分から5時まで休憩しました。
![土山サービスエリア](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-11-06/6d51e5d879688835bdf04230fec97cf2_lg.jpg)
![遠州森町パーキングエリア](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-11-06/12df4a3ba4bdc4460187303a9903763f_lg.jpg)
![海老名サービスエリア](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-11-06/87184b0bb0fc37a0dbb8cd988204a8a8_lg.jpg)
![出発時間が書かれたプレートの下にはゴミ袋が!](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-11-06/372fe2d491f26ec7b10d3a8004338321_lg.jpg)
横浜駅東口到着は、予定より7分遅れの5時42分でした。バスはこの後、東京駅を経由して終点の東京ディズニーシーまで行きます。到着予定時間は朝7時なので、開園の9時には十分間に合います。時々、開園時間が早まるときもあるので、そうなっても対応できますね。
![横浜駅東口到着](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-11-06/460f7aa3bb5948e5796c9d3d002cad6a_lg.jpg)
快適なバス旅のためのアドバイス
最初の休憩場所、土山パーキングエリアまで、難波パークス通りバス停から乗車した人は3時間ほどトイレ休憩なしで乗ることになります。不安な人は、梅田から乗ると乗車時間を短縮できます。
また、同じバスが2台続いて走るので、トイレ休憩のときは間違えないよう注意が必要です。自分の乗るバスの番号をしっかり覚えていきましょう。筆者は違うバスに乗ろうとしたところ、乗務員さんに「あなたはこのバスじゃないよ」と教えてもらいました。
休日前の夜行バスは本当に本数が多いので、自分の乗るバスの情報はしっかりメモ、余裕があったらスマホで写真撮っておくとよいでしょう。
![パーキングエリアには夜行バスがずらり!](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-11-06/0e3c1ca32474e97ca591f0baec26baae_lg.jpg)
トイレ休憩を取るパーキングエリアの中には、土山サービスエリアのように上下線一緒のところもあるので、トイレから出て反対方向に行ってしまうと、自分のバスが見つけられなくなってしまいます。こちらも注意してくださいね。
![自分のバスをしっかり覚えておこう!](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2023-11-06/87a5be7ec8ab36d0a0033e60b0197c73_lg.jpg)
リーズナブルな値段が嬉しい!
今回利用したツーリストバスは、平日なら2,300円から乗車できます。大阪からTDSまで2,300円で行けちゃうんですよ。横浜駅からTDSまでのリムジンバスが1,350円ですから、信じられない値段です。
※2023年10月現在
浮いたお金でお土産が買えちゃいますね。お財布に優しいバスは、いろいろお出かけしたい人にオススメです。
ツーリストバス(関東~関西)のバス便
※取材協力/ツーリストバス
(さとちん)