1位 横浜駅から5分で観光にも便利! 一泊2,980円から泊まれる「スパ&カプセルホテル グランパーク・イン横浜」宿泊体験記

横浜スタジアムでのライブやスポーツ観戦に、中華街やみなとみらいなど観光スポットもたくさんある横浜。今回は駅チカながらライブラリーや大浴場があり、アメニティも充実している「スパ&カプセルホテル グランパーク・イン横浜」に宿泊しましたので、詳しく紹介していきます。
2位 大阪・京都から最安3,000円台で信州長野へ! 西日本JRバス「青春ドリーム信州号」乗車記。シートや車内設備も解説

大阪・京都と長野・上田・小諸を結ぶ格安夜行高速バス「青春ドリーム信州号」で同区間を移動しました。4列ワイドシートに身を委ねてひと眠りすると、翌朝には信州長野・小諸に到着。乗り換えなしで安く移動できる「青春ドリーム信州号」に乗車してみた様子や感想をレポートします。
3位 高速バスなら東京~福島間が最安3,720円! 景色を見ながらのんびり移動! JRバス東北の「あぶくま号」乗車記

東京と福島県の須賀川・郡山・福島を乗り換えなしで結ぶ高速バス「あぶくま号」に乗って、福島へ出かけてきました。途中のサービスエリアで買い物を楽しみ、景色を見ながらのんびり移動する高速バスに乗車した様子をレポートします。
4位 夜行バス全路線ともトイレ付き3列独立シート車両。小田急シティバスの高速バス車両をシート別に紹介

東京駅・新宿を起点に千葉房総・東北・中部・山陽・四国方面へ高速バスを運行する小田急シティバス。同社で運行する車両のシートには、運行路線や便によって「4列シート」「3列独立シート」の2つのシートがあります。今回はそれぞれのシートの仕様や座り心地を比較。対象路線や車内の設備なども紹介します。
5位 さくら観光の手荷物預かりサービスとは? 高速バスの乗車日・到着日に利用できる店舗を紹介【関東・関西】

旅行時に重たい荷物は持ち歩きたくない、コインロッカーを探すのが大変…という方におすすめしたい、さくら観光の「手荷物預かりサービス」を紹介します。さくら観光の高速バス利用時に、関東・関西を中心とした施設でお得に荷物を預けられるサービスです。荷物を預けて、身軽に観光やライブを楽しみましょう!
6位 えっ、交通費が無料になるの!? 東京からスパリゾートハワイアンズへお得に行く方法

映画『フラガール』の舞台となったことでも知られる、福島県いわき市にある「スパリゾートハワイアンズ」。広大な敷地内にあるプールや温泉・スパやポリネシアンショーも楽しめる、人気テーマパークです。今回は東京からスパリゾートハワイアンズへのアクセス方法を紹介します。
(バスとりっぷ編集部)