東京駅〜成田空港間に改良型リフト付リムジンバスを導入
東京空港交通は、2018年6月4日(月)より東京駅八重洲北口(鉃鋼ビル)〜東京シティエアターミナル(日本橋箱崎町)~成田空港をむすぶ路線に改良型のリフト付リムジンバスを導入する。
![改良型リフト付リムジバンス 外観](https://cms-images.ttk.cc/images/27129/original.jpg?1527060308)
リフト付リムジンバスとは、車いすに座ったまま乗降ができる車両のこと。同社は、2016年4月より東京シティエアターミナル~羽田空港国際線ターミナル間で、2017年12月よりバスタ新宿~羽田空港国際線ターミナル間においてリフト付のリムジンバスを運行してきた。
今回、成田空港線で導入される車両は、上記2路線で運行している車両に最新の安全運転支援機能を搭載させた改良型。この改良型リフト付き車両を2台導入するという。
この区間の運賃は、おとな片道2,800円、こども片道1,400円。リフトの操作や車内の案内は係員が対応する。
東京駅〜成田空港線に導入すれば、東京空港交通はリフト付リムジンバスを3路線・20便で運行することになる。
![東京駅八重洲北口(鉃鋼ビル) リムジンバス成田空港行きのりば](https://cms-images.ttk.cc/images/27130/original.png?1527060309)
![東京シティエアターミナル リムジンバス成田空港行きのりば](https://cms-images.ttk.cc/images/27131/original.png?1527060309)
![成田空港第1ターミナル リムジンバスチケットカウンター](https://cms-images.ttk.cc/images/27132/original.png?1527060310)
![成田空港第2ターミナル リムジンバスチケットカウンター](https://cms-images.ttk.cc/images/27133/original.jpg?1527060311)
【東京空港交通 東京駅〜成田空港間でリフト付リムジンバス】の詳細
運行開始日
2018年6月4日(月)
導入路線
東京駅八重洲北口(鉃鋼ビル)〜東京シティエアターミナル(日本橋箱崎町)〜成田空港線
運賃
おとな片道2,800円・こども片道1,400円
お問い合わせ
東京空港交通 サービス推進センター
03‐3665‐7232(09:00〜21:00 年中無休)
ニュースソース
東京空港交通 改良型リフト付リムジンバスを成田空港線に導入します
(バスとりっぷ編集部)