starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

出張で飛行機に乗る人必見! 航空会社別の領収書発行の方法まとめ



096825.jpg



▼目次







AIRDOの領収書発行



AIRDOの領収書は、WEBサイトの「領収書データWEB表示サービス」かANA自動チェックイン機、空港カウンターで受け取れます。



領収書データWeb表示サービスで発行する場合は、TOPページの「WEB領収書の表示」をクリック。



TOPページから「WEB領収書の表示」をクリック

TOPページから「WEB領収書の表示」をクリック



次に「予約番号から検索」または「確認番号から検索」を入力。領収書情報を入力したら「領収書表示」をクリックします。WEBでの表示期間は、購入日から15カ月間です。



空港カウンターで購入した航空券をWEBサイトから発行する場合は、東京(羽田)・札幌(千歳)・帯広空港での購入分のみが対象です。



AIRDO








ジェットスターの領収書発行



ジェットスターの領収書は、予約時に送られる旅程表のメールに「ご請求明細兼領収書」が添付されています。日本語の領収書は、WEBサイトからも表示できます。



WEBサイトからの表示方法は「予約の確認/変更」からマイアカウントにログイン、もしくは予約番号を入力します。



TOPページから「予約の確認/変更」をクリック

TOPページから「予約の確認/変更」をクリック



予約内容から「領収書を発行する」を選ぶと、予約時に登録したメールアドレス宛に領収書のPDFが送付されます。



ジェットスター








春秋航空日本の領収書発行



春秋航空日本の領収書は、WEBサイトとコールセンター、空港カウンターから、それぞれの購入先で発行できます。WEBサイトでは、購入時にインターネット画面上で表示されます。WEBサイトとコールセンターでは搭乗日から90日間、空港カウンターでは、購入当日中であれば発行可能。



春秋航空








スカイマークの領収書発行



スカイマークの領収書は、PC版WEBサイトの「領収書データWEB表示サービス」か空港カウンター、自動チェックイン機で受け取れます。



領収書データWEB表示サービスは、TOPページの「確認・購入・変更」の項目から「領収書・証明書」を選択します。



TOPページから「領収書・証明書」をクリック ※PCサイトのみで発行可能

TOPページから「領収書・証明書」をクリック ※PCサイトのみで発行可能



予約確認で「予約番号から確認」か「照会番号から確認」を入力し検索。「領収書を表示する」を選択すると表示されます。領収書は購入日から1年間、何度でも表示できます。



スカイマーク








スターフライヤーの領収書発行



スターフライヤーの領収書は、国内線と国際線によって発行方法が異なります。



国内線



PC版WEBサイトで表示できる「領収書データWeb表示サービス」か「スターフライヤー領収書郵送お申し込みフォーム(郵送)」、出発当日の空港カウンターまたは自動チェックイン機で発行できます。



WEBサイトで購入と同時に領収書を発行する場合は、クレジットカード払い完了後に「領収書表示」ボタンが表示されます。購入後に発行する場合は、TOPページの「予約確認・変更」から「領収書データの検索」へ。「領収書検索」の「予約番号で検索」か「確認番号で検索」で領収書を表示します。



TOPページから「領収書データの検索」をクリック ※PCサイトのみで発行可能

TOPページから「領収書データの検索」をクリック ※PCサイトのみで発行可能



郵送を希望する場合は「スターフライヤー領収書郵送お申し込みフォーム」から申し込みます。郵送には1週間前後、申込多数の場合は10日以上時間がかかることがあります。急ぐ方は「領収書データWeb表示サービス」での発行がおすすめです。郵送は再発行が不可。



国際線



PC版WEBサイトで表示できる「領収書データWeb表示サービス」かSF CALL CENTER(国際線予約・案内センター)で発行できます。



WEBサイトで購入と同時に領収書を発行する場合は、購入完了画面で「領収書を印刷する」ボタンがあります。購入後に発行する場合は、TOPページの「予約確認・変更」から「予約検索」ができます。領収書を表示する便を入力したら領収書の表示画面になります。



スターフライヤー








ソラシドエアの領収書発行



ソラシドエアの領収書は、WEBサイトの「領収書データWEB表示サービス」か空港カウンター、自動チェックイン機、自動チェックイン・購入機で受け取れます。



「領収書データWEB表示サービス」での表示方法は、WEBサイトのTOPページから「領収書データ検索」を選択。



TOPページから「領収書データWEB表示サービス」をクリック

TOPページから「領収書データWEB表示サービス」をクリック



次の画面で「予約番号から検索」か「確認番号から検索」を入力します。次に領収書内容を設定し「領収書表示」をクリック。航空券の購入日から15カ月間、何度でも表示が可能。



ソラシドエア








ピーチの領収書発行



ピーチの領収書は、予約時に送られるメールのPDFファイルを確認するか、WEBサイトから表示できます。



メールは「【Peach】領収書を発行しました」という件名で送られてきます。

WEBサイトから表示する場合は「予約の確認/変更」から「予約確認・変更ページ」にログインすると、PDFファイルをダウンロードできます。ログインするには、 予約確認書(旅程表)のメールに記載されている「予約番号」が必要です。



ピーチ



TOPページから「予約の確認/変更」をクリック

TOPページから「予約の確認/変更」をクリック





JAL・ANAの領収書発行



JALとANAの領収書発行方法は、以下の記事にまとめました。













航空券の領収書発行の注意点



コンビニ払い・旅行会社で購入した航空券は公式サイトから発行不可



上記で紹介しているのは、基本的に現金かクレジットカードで支払った場合の発行方法です。コンビニ払いの場合は、支払ったときに受け取る「受領書」が領収書として利用できます。また、旅行会社で購入した場合は、購入会社へご確認ください。



領収書データWeb表示サービスは事前確認を



領収書データWeb表示サービスは電子文書です。印刷した領収書が経理精算などで利用できるかどうかは、事前に確認しておくと確実です。



空港カウンター・自動チェックイン機で発行する領収書は再発行できない



基本的に、空港の自動チェックイン機、空港カウンターで受け取る領収書は、再発行できません。再発行する場合は、表示回数の制限がないWEBサイトで表示する必要があります。






今回調べた航空会社では、航空券の領収書をWEBサイトから発行できます。発行期限内であれば、何度でも表示できるのでとても便利です。ビジネスで飛行機を利用される際は、参考にしてみてください。


(バスとりっぷ編集部)


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.