2017年に公開されたバスとりっぷの豪華バス乗車記の中からNo.1を決定する「人気豪華バス決定戦2017」。
2017年は、乗り心地が抜群なシートや個室型のバスなど、たくさんの豪華バス乗車記を配信してきました。
そして、各社からも新車両が続々と発表され話題になりましたね。
あなたが最も乗りたい豪華バスはどれ? 投票お願いします。
*投票締切は2018年1月4日(木)まで
大賞は、近日中に発表します!
以下、ノミネート豪華バスをご紹介!
バスとりっぷで2017年に公開した豪華バス乗車記の中から、人気のバスを選抜しています。
※50音順
1.【ドリームスリーパ―】
「ドリームスリーパ―」は、全11室の完全個室型バス。乗車する際は、靴をスリッパに履きかえます。
また「ゼログラビティシート」という、睡眠に特化した極上シートを採用。長時間同じ姿勢でも血行を妨げないため、寝返りをうたずとも眠ることができます。
運営会社:両備バス、関東バス
![ドリームスリーパ― 外観](https://cms-images.ttk.cc/images/22683/original.jpg?1514186345)
![ドリームスリーパ― 個室](https://cms-images.ttk.cc/images/22674/original.jpg?1514191742)
![ゼログラビティシート](https://cms-images.ttk.cc/images/22689/original.jpg?1514191745)
![車内用スリッパ](https://cms-images.ttk.cc/images/22681/original.jpg?1514186348)
大阪から東京へ超豪華夜行バス「ドリームスリーパー」に乗車! これぞ走るホテル!?
2.【ドリームルリエ】
「ドリームルリエ」ではアドバンスクラスとプレシャスクラス、好みに合わせてクラスを選択できます。よりリッチな気分を味わいたいなら、全4席のプレシャスクラスがおすすめ。
また、どちらのクラスにもタブレットが用意されているので、移動中に漫画や動画を楽しめます。
2017年「ドリーム号」史上最上級の豪華バスとして、話題になりました。
運行会社:JRバス関東、西日本JRバス
![ドリームルリエ](https://cms-images.ttk.cc/images/22671/original.jpg?1514186882)
![アドバンスクラス](https://cms-images.ttk.cc/images/22677/original.jpg?1514186705)
![プレシャスクラス](https://cms-images.ttk.cc/images/22684/original.jpg?1514186542)
![全席にタブレットあり](https://cms-images.ttk.cc/images/22682/original.jpg?1514186542)
豪華バス「ドリームルリエ」2つのクラスを乗り比べ! アドバンスクラスで大阪⇔東京間を快適バス移動
豪華バス「ドリームルリエ」のプレシャスクラスはほぼ個室! 広々シートは寝返りもうてる!?
3.【VIPライナー グランシアファースト】
VIPライナーの「グランシアファースト」は、革張りの全自動リクライニング付きシートです。リクライニングは背もたれとレッグレストが同時にスライドするため、後ろの人に気兼ねなくシートを倒せます。そして、カーテンを閉めればほぼ個室。
前方にあるモニターではゲームや映画を楽しむこともできる、至れり尽くせりな豪華バスです。
運行会社:平成エンタープライズ
![VIPライナー グランシアファースト 外観](https://cms-images.ttk.cc/images/22680/original.jpg?1514191744)
![カーテン](https://cms-images.ttk.cc/images/22678/original.jpg?1514186704)
![革張りシート](https://cms-images.ttk.cc/images/22679/original.jpg?1514186702)
![前方にはモニター](https://cms-images.ttk.cc/images/22685/original.jpg?1514186540)
VIPライナーの豪華高速バス「グランシアファースト」は乗り心地抜群! 大阪~東京間バス旅の感想
4.【リボーン】
「こんなシート初めて見た!」と初めて乗った人はびっくり!
シェル型シートを採用した「リボーン」。前方の座席に足を置くスペースがあるので、フットレストとレッグレストを連結させて足元はぐーんと伸ばすことができます。
体を包み込むようなシートなので、周囲が気になるならない快適な豪華バス。
運行会社:ウィラーエクスプレス
![リボーン 外観](https://cms-images.ttk.cc/images/22669/original.jpg?1514186884)
![リボーン 車内](https://cms-images.ttk.cc/images/22670/original.jpg?1514186883)
![シェル型シート](https://cms-images.ttk.cc/images/22690/original.jpg?1514187785)
![レッグレストとフットレストが連結](https://cms-images.ttk.cc/images/22672/original.jpg?1514187075)
快眠&リラックスを追求! ウィラーのシェル型シート「リボーン」の眠り心地を大阪→東京で体感
以上、ノミネート豪華バスから好きなバス、乗りたいバスを1つ選び、投票をお願いします。
はたして、人気豪華バスNo.1はどのバスに!?