どの路線で乗れる? 夜行バス・高速バスの「女性安心・女性専用席・女性専用車」の違いを紹介

女性も安心して利用できる高速バス
高速バスの座席は同性同士になるように配慮してもらえる場合もありますが、異性同士で隣り合うこともあります。できれば女性同士で座りたいという人は、主に長距離バスに導入されている「女性専用車」「女性安心」「女性専用席」を選んで予約するとよいでしょう。
それぞれの違いや対象路線をまとめました。
「女性専用車」の高速バス
VIPライナー プルメリアシリーズ
文字通り、バス車両ごと女性客のみのバスです。高速バスに慣れていない女性は特に、女性専用車は安心ですね。ただし、導入されている路線は限られています。
女性専用車がある主なバス会社・路線
※リンク先の「バス比較なび」にて、詳しい停留所と料金が確認できます。リンク先のページでは必要に応じて「逆区間」のボタンをご利用ください。
平成エンタープライズ(VIPライナー)
  • 埼玉・東京→京都・大阪
  • 千葉・東京→愛知
  • ※2022年9月現在
    平成エンタープライズ(VIPライナー)の女性専用車両についてはコチラ
  • 女性専用高速バス車両「チェリッシュ」は4列楽のびシートで快適!【VIPライナーを徹底解説】
  • 個別カーテンにルームウェアの貸出も! 女性専用3列シート夜行バス「プルメリアシリーズ」が想像以上にリラックスできる
  • 「女性専用席」がある高速バス
    バス車内の一部を女性専用エリアとして区切った席のことです。隣だけでなく、周囲が女性同士になります。
    関東~関西間の女性専用席がある主なバス会社
    青垣観光バス(たびのすけバス)/WILLER/京王バス/さくら観光バス/JR東海バス/神姫観光バス(Limon Bus)/西武観光バス/西日本JRバス/ユタカ交通(ユタカライナー)/ワールドツアーシステム(アウル交通)
    女性専用席がある主な路線
    ※リンク先の「バス比較なび」にて、詳しい停留所と料金が確認できます。リンク先のページでは必要に応じて「逆区間」のボタンをご利用ください。
    <東京発着>
  • 東京→宮城
  • 東京→新潟
  • 東京→長野
  • 東京→愛知
  • 東京→大阪
  • <大阪発着>
  • 大阪→長野
  • 大阪→愛知
  • 大阪→広島
  • 大阪→愛媛
  • 大阪→福岡
  • ※2022年9月現在
    そのほかにも、女性専用席が設定されている路線は多数あります。
    「女性安心」の高速バス
    「女性安心」は一番多いサービスで、女性の隣には女性が座れるように配慮してくれるサービスです。「女性専用車」「女性専用席」よりも路線数が多いので、主要路線であれば、いずれかの会社の便がみつかると思います。
    ただし、隣席が女性同士ということが100%保証されているわけでなないため、繁忙期など、そのほかやむを得ない理由で稀に男性が隣になることもあります。
    関東~関西間の女性安心を導入している主なバス会社
    青垣観光バス(たびのすけバス)/WILLER/オー・ティー・ビー(オリオンバス)/大阪バス/小田急ハイウェイバス/近鉄バス/グレース観光/京王バス/さくら観光バス/三栄交通(KBライナー)/サンシャインエクスプレス/JRバス関東/ジャムジャムエクスプレス/千葉中央バス/千葉みらい観光バス(KBライナー)/東急トランセ/東京富士交通(ナイトライナー)/西東京バス/富士急行観光/平成エンタープライズ(VIPライナー)/山一サービス(アミー号)/ユタカコーポレーション(ゴーゴーライナー)
    女性安心がある主な路線
    ※リンク先の「バス比較なび」にて、詳しい停留所と料金が確認できます。リンク先のページでは必要に応じて「逆区間」のボタンをご利用ください。
    <東京発着>
  • 東京→宮城
  • 東京→新潟
  • 東京→長野
  • 東京→大阪
  • 東京→愛知
  • <大阪発着>
  • 大阪→長野
  • 大阪→愛知
  • 大阪→広島
  • 大阪→徳島
  • 大阪→福岡
  • ※2022年9月現在
    そのほかにも「女性安心」の路線は多数あります。
    実際に調べてみると、実は多くの路線で女性専用席や女性安心サービスが利用できます。
    ちなみに、「隣の席が気になる」という人は女性専用席や女性安心のほかに、1人で2席使える「ダブルシート」というプランも、一部のバス会社の路線で利用できますよ。
  • バス比較なび
  • 」では検索条件から絞り込めます!
    バス比較なびの検索条件で「2席利用可」を選択
    以下の記事もチェック!
  • 一人旅におすすめの夜行バス車両・プランを紹介! 一人でのんびり過ごせる高速バスは?
  • 2人で予約したら隣同士の席になる? ~高速バス初心者に教えたい予約方法~
  • バスとりっぷ編集部)

    Yahoo!で調べてみよう

      Loading...