高速バスの利用に便利な待合所「名古屋VIPラウンジ」
名古屋VIPラウンジの使い方
1F:無料ドリンクやレンタル品はぜひチェックを!
2F:くつろぎルーム、パウダールーム、有料シャワールームも
名古屋VIPラウンジを便利に使って、バス旅をもっと快適に!
高速バスの利用に便利な待合所「名古屋VIPラウンジ」
VIPラウンジは、高速バス「VIPライナー」の待合ラウンジ。パウダールームのほか、夜行・昼行バスの乗降前後の身支度や時間調整に便利なサービスが豊富に用意されています。
全国で東京・京都・大阪(2カ所)・名古屋の5カ所にあり、すべて駅の近くで、VIPライナー乗降バス停の近くにあります。
今回のご紹介は、その中でも名古屋駅の近くにある「名古屋VIPラウンジ」。
名古屋駅から徒歩約3分、VIPライナー専用バス乗り場「名古屋駅」バス停から徒歩約1分。1Fは受付、メインは「ホステルWASABI」の2Fにあります。



名古屋VIPラウンジ
名古屋VIPラウンジの使い方
VIPラウンジは基本的に、VIPライナー利用者は乗車前と乗車後に無料で利用可能。ただし無料特典が受けられるのは、公式サイトから予約した場合のみです。
またVIPライナー利用者以外も、ラウンジは有料で利用可能。一般利用の場合は、VIPライナーのアプリ「VIPなアプリ」のダウンロードと会員登録(無料)が必要です。
名古屋VIPラウンジの利用料金
名古屋VIPラウンジの利用料金は、下記の通り(2025年5月時点)。なお、10:00~15:00の時間帯はクローズしています。
・5:30~10:00
一般利用:30分550円
VIPライナー(昼行便)利用日:無料
VIPライナー(夜行便)降車日:入場から2時間無料
VIPライナー(夜行便)乗車日:30分550円
・15:00~24:00
一般利用:30分550円
VIPライナー(昼行便)利用日:30分550円
VIPライナー(夜行便)降車日:30分550円
VIPライナー(夜行便)乗車日:無料
また、下記プランも選べます。こちらのプランは、VIPライナーの乗車の有無にかかわらず同じ料金になります。
・シャワープラン(ラウンジとシャワールームが利用可能)
30分550円/延長30分毎に550円
・フリープラン(15:00~20:00の間、ラウンジとシャワールームが利用可能)
2,000円
・デイユースプラン(併設しているホステルWASABIの部屋を利用可能)
2時間2,500円/延長30分毎に550円
1F:無料ドリンクやレンタル品はぜひチェックを!
それでは、ラウンジの様子を見ていきましょう!
入口は1F、「VIPラウンジ」の手書き看板が出ています。「ホステルWASABI」と共通です。

入口を入ると、すぐに受付カウンターがあります。こちらでラウンジの利用受付を行い、ラウンジの利用者カードを受け取りましょう。時間制限がある場合はカードに記載されます。
受付が完了したら、ラウンジの基本設備・サービスである「パウダールーム」「フィッティングルーム」「無料Wi-Fi」「フリードリンク」「化粧品・ヘアケア品レンタル」は自由に利用可能!


1Fでは無料ドリンクやアメニティや化粧品のレンタル、購入などもできます。有料サービスは、その都度カウンターで精算するスタイルです。
フリードリンクコーナーでは、コーヒー・紅茶・緑茶とおみそ汁が無料!
フリードリンクコーナーには、コーヒー・紅茶・緑茶(それぞれホット・アイス)と、おみそ汁(ホットのみ)が用意されています。カップだけでなく蓋も置いてあるので、2Fへ持ち込む時には蓋をするのがおすすめ。

無料でレンタルできる化粧品や美容家電
1Fロビーの棚には、化粧品やヘアケア用品、美容家電などがずらり! これらは無料でレンタルできます。
品揃えは、シャネルやジル・スチュアート、マキアージュなど、安心して使える有名ブランドの品が豊富。メイク用品の種類やカラーバリエーションも多く、下地やファンデーションからポイントメイクまですべて揃いますよ。
なお、化粧品のレンタルは無料ですが、直接肌に触れるメイク用チップやパフは有料(数十円ほど)となります。




有料サービス:購入可能なアメニティや貸し出し品
有料のアメニティやレンタル品もあります。
アメニティの中で人気があるのは、スリッパ、フェイスタオル、歯ブラシなど(100円前後で購入可)。そのほか、クレンジングジェルやクシなども100円前後で購入できます。
高速バス利用時に便利な、耳せんやホットアイマスクなども100円~で購入可能。そのままバスに持ち込むのもおすすめです。

有料レンタル品も充実。特に人気があるのは数百円でレンタルできる、パジャマ、バスタオルなどです。
使い終えた後はそのまま返却していけるため、旅行中の荷物が増える心配なしに、快適さをアップできるのが嬉しいですね。
そのほか、充電器も有料(100円ほど)でレンタル可能です。

2F:くつろぎルーム、パウダールーム、有料シャワールームも
名古屋VIPラウンジのメインは2F。1Fの奥で靴を脱ぎ、エレベーターか階段で2Fへ上がります。
1Fで受け取ったドリンクやレンタル・購入品は、すべて2Fへ持ち込みOKです。
2Fラウンジにあるのは、20畳以上の広さの和室。畳に座って座卓を利用しても、椅子に座ってテーブルを利用してもOK。ソファーやハンガーも自由に利用できます。ロッカー利用は無料ですが、利用時には一時保証金(1,000円)が必要です。



三面鏡、毛布、電源は無料で自由に借りられます。メイクや仮眠、携帯の充電などができるので便利!
ただし、床に横になっての仮眠は禁止なので、ご注意くださいね。


パウダールーム、フィッティングルーム
鏡も洗面所も使いたい場合は、パウダールームの利用がおすすめ。パウダールームの奥にはフィッティングルームもあります。
こちらには、ローションと乳液の基礎化粧品と、ドライヤーやヘアアイロンなどの基本的なヘアケア用品が揃っており、自由に使えます。もちろん、1Fでレンタルしたヘアケア用品を使ってもOK。



マンガも自由に読み放題
館内にはマンガコーナーもあり、待合室で自由に楽しめます。
中でもVIPライナーのオリジナルコミック「ネコ社長がゆく~」は、VIPラウンジならではの一冊。バスにまつわる開発秘話がクスっと笑えるショートストーリー仕立てになっていて、VIPライナーへの乗車がさらに楽しくなりますよ。


有料サービス:シャワールーム
シャワールームは有料サービス。利用時は、前述のシャワープラン(30分/550円)かフリープラン(15:00~20:00/2,000円)の手続きをする必要があります。
リンスインシャンプー、ボディーソープは備え付け。タオルレンタルは有料(数百円)です。


名古屋VIPラウンジを便利に使って、バス旅をもっと快適に!
名古屋VIPラウンジは、高速バスに便利なサービスが満載の待合ラウンジ。VIPライナー利用時はもちろん、ほかの高速バスの利用時にもぜひおすすめです。
特に便利なのが、夜行バス乗車前・降車後の時間調整! 深夜・早朝に発着する便だと特に、周囲のお店が開いていないことが多いので、ちょっと立ち寄れるスポットがとてもありがたいですよね。
また、バス乗車がなくても利用できるので、駅の近くのシャワースポットやメイクスポットとして活用するのもOKです。
※取材協力/平成エンタープライズ
(陽月よつか)