starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

1位は『 高速バスでやると迷惑な乗客の行動【4コマ漫画】』バスとりっぷ記事ランキング 1/20~2/2



1位 ニオイが残るだけじゃなく意外なリスクあり! 高速バスでやると迷惑な乗客の行動【4コマ漫画】

ニオイが残るだけじゃなく意外なリスクあり!.jpg

元高速バス運転士さんのエピソードをもとに「これ困るわ~」「これは勘弁…」といった乗客の行動を描いた4コマ漫画。車内でやってはいけないことといえば、喫煙。当然といえば当然ですが…、稀にトイレでタバコを吸う困った人がいる模様。車内のトイレで喫煙をすると思わぬリスクがあるんです。


2位 昭和の香り漂う「バスラーメン」とは? ローカル感満載、バスを活用した魅力的なラーメン屋を紹介!

バスラーメン.jpg

昭和の頃、「バスラーメン」という移動式食堂のようなラーメン屋さんが存在していました。そんな「バスラーメン」を昔から営業している店や形式を引き継いだ店が、今でもわずかにあり、バスを活用した店舗でラーメンを提供しています。今回はそんなお店を紹介します。


3位 北海道へ奇跡の絶景「流氷」を見に行こう! 時期や場所・服装・アクセスなどを徹底調査

流氷.jpg

北海道の冬の海に浮かぶ流氷。テレビや雑誌で見かけた神秘的な光景を、一度は自分の目で見てみたいですよね。日本では北海道の東側、道東と呼ばれるエリア(網走、紋別、羅臼)で見られます。今回は流氷の時期や場所、アクセス、注意点を紹介します。


4位 トラバスで虎に会いに行く寅年! あのサファリパークにあるジャングルバスを紹介

サファリパーク.jpg
画像提供:富士サファリパーク

2022年は寅年。干支にちなんだものについ目が行きがち……。そんな中、トラのバスに乗れるスポットを発見。いったいどこで乗れるのでしょうか?


5位 群馬と関東内・山梨を結ぶ「関越交通」の高速バス車両を紹介! トイレやコンセントなど設備の有無をまとめて比較

関越交通.jpg

群馬県渋川市に本社がある関越交通。温泉や絶景スポット、スキー場など、群馬県の魅力的な観光地と関東を結ぶ高速バスが運行されています。運行車両はすべて4列シートです。今回は各車両のシート周辺設備やサービスを写真で詳しく紹介! 旅行時の参考にしてくださいね。


6位 大阪・京都から城崎温泉へのアクセス方法まとめ! 電車&高速バスの料金・乗車時間は? バスツアーでも行ける!

城崎温泉.jpg

関西圏から実は日帰りで行きやすい、兵庫県の城崎温泉。大阪・京都のどちらからも、特急・高速バスの直行便が発着しています。今回は電車と高速バスの直行便の料金や所要時間、メリットやデメリットを全比較! お得にラクチンにアクセスできるバスツアーもおすすめです。


7位 東京から富士サファリパークへのアクセス方法を新幹線、特急、普通列車、高速バスで比較! バスツアー情報も

サファリパークへのアクセス.jpg
画像提供:富士サファリパーク

富士山麓の敷地で暮らす動物たちと触れ合える富士サファリパーク。世界中から集まった動物たち約30種類をマイカーやジャングルバスから間近で見られ、かわいい動物たちと触れ合える人気スポットです。今回は東京から富士サファリパークへのアクセス方法を紹介します。


8位 バスツアーで座席指定はできる? 自由に座るの? 座席に関する疑問を解説

バスツアーで座席指定.jpg

バスツアーに参加する際、勝手に座席に座っていいのか? 飛行機や新幹線のように予約時に座席指定ができるの? といった疑問を解説します。初めてバスツアーに参加する方は事前に参考にしてみてくださいね。


9位 寝つきの悪い人におすすめ! 夜行バスで使える安眠グッズ4選

安眠グッズ.jpg

乗客が快適に過ごせるよう、日々進化していくバスの設備やシート。しかし、体質や習慣により車内では眠りにくいという方もいるかもしれません。また、夜行バスに初めて乗る人や慣れていないという人は、ちゃんと眠れるか不安に感じるでしょう。そんな方におすすめしたい安眠グッズを4つ、ご紹介していきます。


10位 【2/4発行 年鑑バスラマ 2021→2022】バス情報を総まとめ! 国内バスのハイライト・カタログ、海外情報など

年鑑バスラマ2021→2022.jpg

2022年2月4日(金)発行の「年鑑バスラマ2020→2021」では、この一年間の国内バスのニューフェイスやトピックスをアルバム形式で紹介する。他に、海外情報や、歴史編としてトヨタ燃料電池バスの20年の歴史を振り返る。

(バスとりっぷ編集部)

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.