starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【動画あり】野外フェスの服装、どうする?天気・気温の変化に気を付けて!


これから夏にかけて、音楽フェスがたくさん開催されます。
近年は全国各地でさまざまなフェスが開催されているので、これまで馴染みがなかったけれど参加してみようかな…と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

初めは、どんな服装で行くか迷うかもしれません。
ライブはたくさん汗をかくので、暑さ対策はもちろん大切です。さらに屋外で行われるフェスは、天気や気温の変化に備えて服装を考える必要があります。
今回は、フェスの服装に迷っている方へ向けて、一日快適に過ごすためのオススメの服装をお伝えします。


基本はシンプルで通気性の良い服装がオススメ

基本的にはTシャツ・通気性の良いパンツ・歩きやすいスニーカー・ひさしのある帽子の4点セットがオススメです。
パンツは、会場ではジーンズを履いている方も多いのですが、汗をかくと熱がこもってしまったり、雨に濡れると重くなったりしてしまいます。
暑い日は、通気性の良いハーフパンツを履くとより快適に過ごせるでしょう。

また、靴は履き慣れたスニーカーがベストです。
ヒールのある靴や素足にサンダルを履くのは危険なのでやめておきましょう。人がたくさんいる場所で事故に繋がってしまうかもしれません。
会場内をたくさん歩くので、歩きやすい靴が良いと思います。


より快適に最後まで楽しむために・・・

一日中たくさんのライブを見るのはかなり体力を使います。
会場内をたくさん歩いたり、ライブを見たりしているうちに、足が疲れてくると思います。
そんな時には、疲労軽減効果のあるスポーツ・アウトドア用のレギンスが役立ちます。日焼けやケガの防止にもなるので、屋外で思い切り楽しむのに最適です。

また、音楽フェスは夜まで続くものがほとんどです。
春は特に、日中は暖かくても夜になると冷えることがあります。
マウンテンパーカーやウィンドブレーカーを持っていくと良いでしょう。軽い雨であれば、雨具の代わりにもなります。コンパクトに折りたためる薄手のものもあるので、できるだけ荷物を増やしたくない!という方はぜひチェックしてみてください。

天気の変化に備えて服装や持ち物を工夫すれば、初めてのフェスでも快適に楽しむことができます。一日満喫できるよう、過ごしやすいコーディネートを組んでみてはいかがでしょうか?

動画解説:福田浩昭

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.