starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

春にお家デートするときの服装の選び方と服装以外に気をつけるべき点


お家デートは外に出掛けるデートよりもリラックスできる服装がおすすめですが、パートナーと一緒に過ごすなら、やっぱりおしゃれにもこだわりたいところです。
そこで今回は、春にお家デートするときの服装選びのポイントや、服装以外で気をつけるべきポイントをまとめました。


春にお家デートする際の服装選びのポイント

春にお家デートを楽しむときの服装選びのポイントを3つご紹介します。

■1. リラックスできる服装を選ぶ
いくらパートナーと一緒だからといって、ビシッと決めたファッションにまとめてしまうと、家の中でリラックスできなくなってしまいます。お家デートのメリットはお互いが気を遣わず、まったりと過ごせるところにありますので、自分も相手もリラックスして過ごせるようなゆるめの服装を選ぶのがポイントです。
ただ、あまりラフ過ぎる服装をするとだらしない印象を与えてしまいますので、「ややゆるめ」のスタイルを意識しましょう。

■2. 狭いスペースでも動きやすい服装を選ぶ
1人暮らしのお宅や、パートナーの自室で過ごす場合、あまりスペースに余裕がないので、座ったときに裾が広がるスカートやダボッとしたパンツを履くと、移動の邪魔になってしまう可能性があります。自分はもちろん、相手も気を遣ってしまうので、狭いスペースでも動きやすい服装を選ぶのがおすすめです。

■3. そのまま外出できる服装を選ぶ
「今日は一日お家でまったり過ごそう」と決めていても、飲み物が切れてしまったり、お菓子や軽食が欲しくなったりした場合、近所に買い物に出かけることになるかもしれません。パートナーを待たせたまま、いちいち着替えるのは大変ですので、もしもの場合に備えて、そのまま近所に出かけても問題ないような服装をチョイスしましょう。
春は日中の気温は高くなりやすいものの、日が落ちると肌寒さを感じることもありますので、薄手のライトアウターを用意しておくと安心です。


春のお家デートにおすすめのファッションアイテム

春のお家デートで大活躍するおすすめのファッションアイテムを3つご紹介します。

■1. カーディガン
前開きのカーディガンは着脱しやすいので、ぽかぽか暖かい日中から、日が落ちて少々肌寒くなる夕方以降まで、一日中お家デートしていても体温調節しやすいところが利点です。カーディガンそのものの素材も柔らかくてゴワゴワしないので、リラックスして過ごしたいお家デートにぴったりです。

■2. 薄手のゆるめニット
ゆったりめのニットは見た目からして柔らかい印象を与えるので、のんびり過ごすお家デートの定番アイテムとして人気です。春の日中は気温が上がる日もありますが、薄手のニット一枚なら暑くなりすぎる心配はないでしょう。
女性が着るときは、Vネックや七分丈でさりげなくデコルテや手首を見せると、ゆるめなファッションでもぐっとフェミニンな印象を与えられます。

■3. ストレッチデニム/パンツ
ストレッチの効いたデニムやパンツは、ダボッとしていないのに動きやすく、一日中座っていても疲れにくいところが特徴です。シルエットが細身のものを選べば、スペースが狭くても邪魔にならず、楽に動くことができます。


お家デートで服装以外に気をつけるべきこと

お家デートする際は、服装以外にも気をつけるべきポイントがいくつかあります。初めてのお家デートで失敗や後悔をしないよう、あらかじめ以下のポイントに注意しましょう。

■1. 部屋を片付ける
物があちこちに散らかっていたり、棚などにほこりが積もったりしている部屋にパートナーを招くのはマナー違反です。モデルルームなみとはいかないまでも、一日過ごしていても不快にならないよう、整理整頓&室内の掃除はしっかり行っておきましょう。
また、お家デートではトイレを利用するのはもちろん、キッチンや洗面所を使ったりすることもありますので、自室やリビングだけでなく、水回りも清掃しておくのがベストです。

■2. いつも以上にデオドラントやオーラルケアに気を遣う
お家デートは自室という限られたスペースの中で過ごすので、普段より相手の体臭や口臭を感じやすい傾向にあります。春は比較的過ごしやすい季節ですが、日中に気温が上がると汗ばむ陽気になることもありますので、お家デートのときはいつも以上にデオドラント対策を徹底しましょう。
また、お家デートは相手との距離が近づきやすいので、オーラルケアも入念に行っておくことが大切です。

■3. 実家の場合はご家族への挨拶・手土産を忘れずに
お家デートの場所がパートナーの実家である場合は、部屋に上がる前に、ご家族の方にきちんと挨拶しておきましょう。その際、ちょっとした菓子折などを手土産に渡しておけば、ご家族の心証が良くなり、今後のお付き合いもスムーズに進みやすくなります。


春のお家デートの服装はリラックスとおしゃれの両立を目指そう

お家デートは、パートナーとおしゃべりしたり、ゲームやDVD鑑賞したりするのがメインとなりますので、長時間リラックスして過ごせる服装を選ぶのがポイントです。ただ、あまりラフな格好をすると「だらしない」「デートっぽくない」と思われてしまう可能性がありますので、ややゆるめにまとめつつも、清潔感を感じさせるファッションを意識しましょう。
また、春は日中の気温は上がりやすい一方、陽が落ちると肌寒さを感じる日もありますので、カーディガンなどのライトアウターを用意しておくと安心です。

天気予報専門メディア「tenki.jp」では、その日の天気や予想気温に適したコーディネートを提案する「服装指数」を公開しています。お家デートの予定がある方は、tenki.jpの服装指数を参考に、当日のファッションを決めてみてはいかがでしょうか。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.