starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

網の上に乗せるだけ!BBQを更に盛り上げるおすすめのサイドメニュー【おすすめレシピ】


青空が広がる夏の時期はアウトドアにもってこいの季節。最近ブームが急加速しつつあるキャンプの予定を入れているという方もいることでしょう。
そしてキャンプの醍醐味であるバーベキューの定番食材といえば串刺しのお肉や野菜等が挙げられますが、せっかくならばあとひと手間かけて家族や仲間がもっと笑顔になれるようなワンランク上のメニューもいくつか用意したいものですよね。
今回はバーベキューを更に盛り上げるおすすめのサイドメニューを3種類ご紹介させて頂きます。

会話もお酒も進む!絶品サイドメニューを召し上がれ。

会話もお酒も進む!絶品サイドメニューを召し上がれ。


見た目もおしゃれでSNS映えする一品!『ハッセルバックポテト』

ハッセルバックポテトとは、別名『アコーディオンポテト』と呼ばれているスウェーデン料理の一つ。存在感たっぷりのビジュアルでキャンプだけでなく、ホームパーティーでも大活躍すること間違いなし♪
また、1の工程でじゃがいもに切り込みを入れる際、じゃがいもの両脇に割り箸を置くなどして下まで切り落とさないよう注意しましょう。
~ハッセルバックポテトの作り方~
<材料(4人前)>
・じゃがいも 4個
・ベーコン 4枚
・マジックソルト 適量
・マヨネーズ 大さじ4
・おろしにんにく 小さじ2
<作り方>
(1)じゃがいもを水でよく洗い、皮付きのまま2mm幅の切れ込みを深く入れていきます。
(2)マヨネーズは小皿に入れておろしにんにくを混ぜ合わせておきましょう。
(3)1のじゃがいもの切れ込みを入れた部分に5mm幅に切ったベーコンを挟み、マジックソルトと2を振りかけます。
(4)3をアルミホイルで包み、バーベキュー用の網の上もしくは鉄板の上にのせたら両面7~8分程度加熱します。
【参照】キナリノ

ベーコンと一緒にモッツァレラチーズを挟むのもおすすめ。

ベーコンと一緒にモッツァレラチーズを挟むのもおすすめ。


簡単!ヘルシー♪『椎茸ピザ』

ピザは生地から作る場合、こねたり発酵したりと時間も手間もかかる料理ですが、当レシピのように土台に椎茸を活用すればパパっと短時間で簡単に仕上げることが可能です。トッピング用具材はお好みで自由にアレンジしてみて下さいね★
~椎茸のピザ風の作り方~
<材料(4~5人前)>
・椎茸 10枚
・ミニトマト 5個
・大葉 5~6枚
・塩胡椒 少々
・ピザ用チーズ、市販のピザソース 適量
・オリーブオイル 大さじ2
<作り方>
(1)ミニトマトはヘタを取って半分に切り、大葉は千切りにします。
(2)椎茸は軸を取り除き、表面に塩胡椒を振りかけます。
(3)2の椎茸の内側にオリーブオイル→ピザソースの順番で塗っていきます。
(4)ピザソースを塗った上にミニトマトと大葉を乗せ、ピザ用チーズをトッピングします。
(5)4をバーベキュー用の網の上もしくは鉄板の上に乗せ、上からホイルを被せて1~2分程度加熱します。
(6)椎茸に火が通り、チーズがとろけたら完成です。

糖質オフ&食物繊維たっぷりでダイエット中でも罪悪感ゼロ。

糖質オフ&食物繊維たっぷりでダイエット中でも罪悪感ゼロ。


やみつきになる美味しさ!『ニンニクのホイル焼き』

ほくほく食感がたまらない、ニンニクのホイル焼きのレシピです。そのままはもちろん、お肉をくるっと巻いて食べても大変美味しいですよ。
~ニンニクのホイル焼きの作り方~
<材料(4人前)>
・ニンニク 2房
・オリーブオイル 100ml
・塩、ブラックペッパー 各適量
<作り方>
(1)ニンニクは綺麗に皮をむいておきます。
(2)大きめのアルミカップ、もしくはアルミホイルで器を作ります。
(3)2にニンニクを加え、塩を振りかけたらオリーブオイルを注ぎ入れます。
(4)3をバーベキュー用の網の上もしくは鉄板の上に乗せ、全体に火が通るまでじっくりと加熱したら完成です。

冷たいビールのお供にぴったり。

冷たいビールのお供にぴったり。

いかがでしたか?どのレシピも身近な食材で安く簡単に調理できますので、バーベキューをする予定がある方は是非試してみて下さいね。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.