starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

初日の出が拝める関西の有名スポット〈レジャー特集|2018〉


一年の計は元旦にあり。2018年のよいスタートを切るために、初日の出を拝みに行きましょう!という今回の特集。昨日に続き、本日は「関西編」です。

美しい初日の出を拝めるスポットは事前予約が必要なことも多いのですが、今回ピックアップしたのは思い立ったら当日でも行けるスポットばかりです。

「天気予報で晴れだったら」「体調が万全だったら」「もし大晦日までに彼女・彼氏ができたら」「新しい年を心機一転迎えたくなったら」……条件や心持ちが整ったなら、防寒対策をばっちりして、ぜひありがたい初日の出を見に行きましょう!

関西にもぜひ行きたい初日の出スポットがたくさん!

関西にもぜひ行きたい初日の出スポットがたくさん!


関空展望ホール スカイビュー/大阪府泉佐野市

360度の大パノラマが望める絶景スポット。初日の出も、はるか東の葛城山から徐々に立ち昇り、大阪湾を色鮮やかに染めていく、神々しい景観を観ることができます。タイミングがあえば飛び立つ飛行機が初日の出に照らされる姿を、シャッターにおさめられるかも!?

初日の出予想時刻は7時3分頃。通常8時営業開始のところ、元旦は4時から展望ホールが開放されます。スカイビューカフェもオープンしますので、温かい飲み物などで暖をとることもできますよ。

関空展望ホール スカイビュー

■所在地:大阪府泉佐野市泉州空港北1

■アクセス:JR・南海電鉄「関西空港」駅旅客ターミナル1番乗り場より無料シャトルバス運行

■駐車場:あり(有料)

■問い合わせ先:072-455-2082

■詳しくは関西国際空港HPをご確認ください

初日の出をバックに、飛び立つ飛行機が観られたらラッキー!

初日の出をバックに、飛び立つ飛行機が観られたらラッキー!


潮岬観光タワー/和歌山県東牟婁郡

本州最南端のタワー「潮岬観光タワー」は、太平洋に突き出た潮岬に立ち、360度見渡せるパノラマ展望台からは、天気がよければ世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の那智山も望めます。こうした景観の下、元旦も天候がよければ水平線の彼方に、ありがたいご来光を拝めることでしょう!

初日の出予想時刻は7時1分頃。元日は6時半から営業開始ですが、公共交通機関では初日の出に間に合いませんので、マイカーがおすすめです。

潮岬観光タワー

■所在地:和歌山県東牟婁郡串本町潮岬2706−26

■アクセス:阪和道「南紀田辺IC」から約1時間半

■料金:大人300円、小中学生100円

■駐車場:あり(無料)

■問い合わせ先:0735-62-0810

■詳しくは潮岬観光タワーHPをご確認ください

美しい弧を描く水平線で、地球が丸いことを再確認

美しい弧を描く水平線で、地球が丸いことを再確認


比叡山ドライブウェイ/滋賀県大津市

大津市内から比叡山山頂に続く全長8kmの比叡山ドライブウェイは、京都府と滋賀県の街を見下ろしながら爽快なドライブを楽しめるルートです。展望スポットも充実していて、特に「夢見が丘」は広く、琵琶湖を一望できるおススメスポット。山頂近くの「四明嶽」からは彼方に見える伊吹山などの山々が美しく、元旦はご来光と山々が織りなす神秘的な景観を観られるかもしれません!

初日の出予想時刻は7時頃。大みそかは終夜営業しています。

比叡山ドライブウェイ

■所在地:滋賀県大津市山中町(夢見が丘展望台)

■アクセス:名神高速「京都東IC」・「大津IC」からそれぞれ約20分

■料金:通行料往復1670円

■駐車場:あり(無料)

■お問い合わせ:077-529-2216

■詳しくは比叡山ドライブウェイHPをご確認ください

夢見が丘展望台からは、琵琶湖を照らす初日の出が観られる

夢見が丘展望台からは、琵琶湖を照らす初日の出が観られる


葛城山頂/奈良県御所市

金剛山地のなかで金剛山と並び称される葛城山は、標高959.7m。葛城山頂まではロープウェイに乗れば6分で到着でき、元日はロープウェイが早朝運行されます。葛城山頂は開けていて、眺望もばっちり。西側眼下には大阪平野、東側眼下は大和盆地が見渡せます。

初日の出は彼方東の山々の奥からしずしずと顔を出します。オレンジ色の光が大和盆地を暖かく包み込んでいくさまは、観る人の心も温めてくれるでしょう! 初日の出予想時刻は7時頃となっています。

葛城山頂

■所在地:奈良県御所市櫛羅

■アクセス:近鉄御所駅からバスにて「葛城ロープウェイ」停下車、徒歩2分

※例年ロープウェイの早朝運行については元日間際に決定されるため、HPなどを事前にチェックしてください

■料金:大人往復1250円、子ども往復630円

■駐車場:あり(有料)

■お問い合わせ:0745-62-3346(御所市観光協会)

■詳しくは 御所市観光ガイドをご確認ください

■大晦日から初日の出観賞に備える方は、葛城山頂にある国民宿舎「葛城高原ロッジ」での宿泊もおススメです

元日は特別に早朝運行されるロープウェイに乗って山頂へ!

元日は特別に早朝運行されるロープウェイに乗って山頂へ!

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.