starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

今日1日、九州の内陸部は40℃に迫る暑さ 7日「立秋」頃の雨を境に少し秋の気配


九州は来週前半にかけて猛烈な暑さが続きますが、7日(木)「立秋」頃の雨を境に一時的に厳しい暑さが和らぎ、ほんの少し秋の気配が感じられそうです。ただ、8月中旬以降は、残暑が厳しくなるでしょう。

●今日1日、内陸部中心に40℃に迫る危険な暑さ

今日8月1日も、九州付近は勢力の強い高気圧に覆われて晴天が続き、午後は山沿い中心ににわか雨や一時雷雨になる所がある見込みです。
最高気温は、大分県日田市や佐賀市で39℃、福岡県久留米市38℃など、内陸部を中心に40℃に迫る危険な暑さになるでしょう。熱中症などの体調管理に厳重に警戒して下さい。
また、台風9号が八丈島の東海上を北上しています。今夜から明日2日朝にかけて関東地方にかなり接近する見込みです。その後は、日本の東海上を東へ進み、日本から離れていくでしょう。
九州の太平洋側の海上を中心に、台風からのうねりが入り、波が高い所がありますので、海のレジャーなどはご注意下さい。
また、南海上にある熱帯低気圧は、今後台風になる可能性がありますが、南海上を東から北東へ進み、九州への直接の影響はない見込みです。

●来週は太平洋高気圧が弱まる

8月最初の週末の2日(土)、3日(日)も高気圧に覆われて、晴天と猛暑が続くでしょう。午後は山沿いなどは急な雷雲の発生にお気を付けください。
来週4日(月)以降は、次第に太平洋高気圧が弱まり、気圧の谷や高気圧周辺の湿った空気の影響を受けやすくなるでしょう。来週前半も晴れますが、やや雲が増えにわか雨の所が多くなりそうです。また、湿度が高くなるため、体感的には今週以上に暑さが厳しく感じられるでしょう。
そして、来週7日(木)「立秋」は日本海から前線が南下してくるため、九州は広い範囲で久しぶりの雨になりそうです。前線の南下後は一時的に涼しい空気に入れ替わるため、厳しい暑さがおさまり、朝晩から少し秋の気配が感じられそうです。

●8月の天候 厳しい暑さが続く

昨日31日発表の1か月予報によると、九州の8月の平均気温は平年より高く、厳しい暑さになる見込みです。
来週後半は一時的に気温が下がりますが、8月中旬から下旬は太平洋高気圧の勢力が強まるため、再び気温が上がり、残暑が厳しくなる可能性があります。

降水量はほぼ平年並みの見込みです。ただ、例年8月は一年の中でも最も降水量が少ない時季にあたります。ダムの貯水率が下がっている所もあり、水は大切に使いましょう。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.