starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

31日も危険な暑さ 午前中から38℃超え 午後は40℃迫る 熱中症に厳重警戒


今日31日も午前中から危険な暑さとなっています。新潟県では38℃台まで気温が上がっている所があります。午後は40℃に迫る暑さの所があるでしょう。熱中症に厳重な警戒が必要です。

●今日31日も午前中から危険な暑さ

昨日30日、兵庫県丹波市柏原では気温が41.2℃に達し、国内の歴代最高気温の記録を更新しました。

今日31日も午前中から危険な暑さとなっています。正午までの最高気温は、新潟県新潟市秋葉区新津では38.1℃と今年一番の暑さとなっています。京都府福知山市で37.9℃、兵庫県丹波市柏原で37.4℃、広島県安芸太田町加計で37.1℃などと体温超えや体温並みの暑さとなっています。

●危険な暑さが続く 40℃近い暑さも

午後も西日本を中心に危険な暑さとなるでしょう。大分県日田市や京都府福知山市で予想最高気温は39℃と、40℃近くまで上がりそうです。大阪市は37℃と体温並みの暑さとなるでしょう。

東日本や北日本も日本海側を中心に気温が高く、富山市や秋田市など所々で猛暑日(最高気温35℃以上)となりそうです。

●熱中症警戒アラートが34府県に発表

熱中症警戒アラートは34府県(青森県、秋田県、山形県、長野県、山梨県、愛知県、岐阜県、三重県、新潟県、富山県、石川県、福井県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、岡山県、広島県、島根県、鳥取県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、山口県、福岡県、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県(奄美地方を除く)、沖縄県(沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方)に発表されています。

熱中症警戒アラートが発表されていない地域でも上部にある「熱中症特別警戒アラート等発表状況」の図の赤色で示された地域は、暑さ指数が31以上と熱中症リスクが高い地域です。

熱中症に厳重な警戒が必要です。

●避難時の熱中症対策

今日31日正午現在も種子島・屋久島と伊豆諸島・外房~北海道の太平洋沿岸は「津波注意報」が継続しています。

避難時は慣れない環境や作業で熱中症のリスクは高くなり、いっそう注意が必要です。こまめに水分や塩分をとりましょう。

できるだけ、エアコンや扇風機が設置された涼しい環境で過ごしましょう。屋外の場合は涼しい服装で、日陰に避難したり、帽子や日傘を使用したりすること、うちわなどで風を送り、体温を少しでも下げること、冷えたタオルやペットボトルで首や脇、太ももを冷やすことなどを心がけてください。

特に高齢者や子どもについては、まわりにいる人たちが積極的に声をかけ、体調が悪くなっていないか、互いに注意するようにしましょう。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.