
台風7号は、明日24日から明後日25日にかけて、沖縄地方へ接近する見込みです。24日と25日は、沖縄本島地方と宮古島地方では大雨のおそれがあり、沖縄本島地方では大しけとなるおそれもあります。夏休みで旅行などの計画を立てている方も多いかと思いますが、最新の情報に注意が必要です。
●24日~25日 台風7号が沖縄へ接近
今日23日の午前9時、日本の南の海上で台風7号が発生しました。台風は北西へ進んでいて、15時現在、沖縄本島地方の一部と大東島地方が風速15m/s以上の強風域に入っています。沖縄本島地方では、明日24日は非常に強い風が吹く見込みです。また、明日24日は沖縄本島地方と宮古島地方で激しい雨の降る所があり、明後日25日にかけて警報級の大雨となるおそれがあります。
<雨の予想(いずれも多い所)>
・24日に予想される1時間降水量
沖縄本島地方 40ミリ
先島諸島 30ミリ
・23日18時から24日18時までに予想される24時間降水量
沖縄本島地方 120ミリ
先島諸島 80ミリ
・24日18時から25日18時までに予想される24時間降水量
沖縄本島地方 150ミリ
先島諸島 60ミリ
<風の予想>
・24日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
沖縄本島地方 20メートル(30メートル)
大東島地方 18メートル(25メートル)
先島諸島 18メートル(25メートル)
・25日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
沖縄本島地方 15メートル(23メートル)
大東島地方 15メートル(23メートル)
先島諸島 17メートル(25メートル)
土砂災害や低い土地の浸水、川の増水、強風に十分ご注意ください。また、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要です。
●高波・高潮にも注意
沖縄地方では、波が高くなりつつあります。波は次第にしけ、24日から25日にかけては大しけとなるおそれがあります。
<波の予想>
・24日に予想される波の高さ
沖縄本島地方 5メートル うねりを伴う
大東島地方 5メートル うねりを伴う
先島諸島 5メートル うねりを伴う
・25日に予想される波の高さ
沖縄本島地方 5メートル うねりを伴う
大東島地方 4メートル うねりを伴う
先島諸島 4メートル うねりを伴う
台風が通過した後も、今週末にかけては波の高い状態が続く可能性があります。夏休みで旅行や海のレジャーなどを計画されている方も多いかと思いますが、むやみに沿岸部には近づかないでください。
また、沖縄本島地方では、大潮の時期と台風の接近が重なり、24日から潮位が高くなる見込みです。海岸や河口付近の低い土地では、高潮による浸水や冠水にも注意をしてください。
●台風が離れていても 海には近づかないで
台風が近づくと波が高くなり、台風の中心付近では、しけや大しけとなることもあります。沿岸部では、大雨や強風だけでなく、高波にも注意が必要です。
台風が近づいている時に、絶対にやってはいけないことは、海に近づくことです。海の様子を見に行ったり、サーフィンや釣りを楽しんだりすることは、高波にさらわれるおそれがありますので、とても危険です。
また、台風から離れていても、油断はできません。天気は穏やかなのに、台風から発生した「うねり」が届いて、急に高波が打ち寄せることもあります。波浪警報や波浪注意報が発表されている時には、むやみに海に近づかないでください。