
北海道の北には前線がかかっており、この前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態は不安定となっています。そのため、北海道は広い範囲で雨となっており、今後も雨が続き、所によっては雷を伴って激しく降る恐れがあります。また、20日(日)にかけて野外音楽イベント開催中の岩見沢でも、雨の時間がありそうです。
●道内は広く雨、総雨量は100mmを超える恐れも
北海道では、前線を含む気圧の谷の影響で昨日(18日)から雨が降っており、道央や道北、オホーツク海側で総雨量は50.0mmを超えた所があり、最も多くなった後志地方の神恵内では19日12時までの24時間雨量は80.0mmとなりました。
今日(19日)夕方にかけては、一旦雨は小康状態となる所もありますが、夜には再び雨となる所が多い見込みです。大気の状態が不安定なため、雷を伴って激しく降る恐れがあります。
明日(20日)にかけて予想される1時間降水量は多い所で、
日本海側北部 40mm
日本海側南部 40mm
太平洋側西部 20mm
オホーツク海側北部 30mm
オホーツク海側南部 30mm
明日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
日本海側北部 100mm
日本海側南部 100mm
太平洋側西部 60mm
オホーツク海側北部 80mm
オホーツク海側南部 60mm
大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。なお、前線の動向や雨雲の発達の程度によっては、警報級の大雨となるおそれがあります。
●野外音楽イベント開催中の岩見沢も雨の時間がありそう
現在野外音楽イベントが開催している岩見沢でも、雨の降る時間があるでしょう。多少晴れ間がある程度で全般に雲に覆われ、日付が変わる頃からは雨が降る見込みです。一時的に降り方が強まり、雷雨となる恐れがあります。黒い雲が近づく、急に冷たい風が吹く、雷の音が聞こえるなどは、発達した雨雲が近づくサインです。そのような際には、安全な屋内や車内に避難して下さい。
●岩見沢では明日日中も雨の時間がありそう
岩見沢では引き続き雲に覆われ、明け方や昼過ぎには雨の時間がありますが、全般に降り方の強まりはない見込みです。最高気温は29度の予想で、湿度も高くなりそうです。こまめな水分補給など、熱中症対策を行って下さい。、