starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

今日16日は中国地方の日本海側で体温並みの暑さ 17日昼~18日は激しい雨や雷雨


今日16日の中国地方は、南風によるフェーン現象により、日本海側で体温並みの暑さになりました。明日17日も日本海側ほど気温が高くなるでしょう。また、明日17日午後から18日にかけては断続的に雨が降り、西部を中心に局地的に雷を伴った激しい雨が降る見込みです。落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要です。

●明日17日も日本海側ほど気温が高い

今日16日の中国地方は、南風が熱風となってを吹き降りるフェーン現象の影響で、日本海側ほど気温が上がりました。
日中の最高気温は日本海側で35度前後となり、鳥取県の米子や青谷で36.6℃と体温並みの暑さとなりました。

明日17日は今日よりもさらに南から暖かな空気が流れ込みやすいでしょう。午前中は日本海側を中心に晴れ間があり、フェーン現象の影響で気温が高くなる見込みです。また、夜間も気温が下がりにくいため、最低気温は25℃以上の熱帯夜になる所が多いでしょう。
一日を通して意識して水分を補給し、屋内でも涼しい環境にして過ごしてください。

●明日17日午後から断続的に雨 西部を中心に激しく降る所も

明日17日の中国地方は、太平洋高気圧のふちをまわる湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定でしょう。
午後は雲が広がり、所々で雨が降る見込みです。雷を伴う所があるでしょう。また、18日にかけて断続的に雨が降り、中国地方の西部を中心に雷を伴った激しい雨が降る見込みです。

●18日12時までの24時間降水量は西部の多い所で50~100ミリ

中国地方は18日にかけて、豊後水道をぬけて湿った空気が流れ込みやすい西部や、南に面した斜面などで雨が激しく降る見込みです。17日12時から18日12時までの24時間降水量は、山口県の東部や広島県の西部で50~100ミリとなるでしょう。竜巻などの激しい突風や落雷にもご注意ください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.