starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

西日本や東日本では200ミリ以上の大雨 雨の範囲は北日本へ 北海道では雪も?


西日本から東日本にかけて24日から25日にかけて大雨が降り、高知県や三重県で200ミリを超える降水量が記録されました。暖かく湿った空気の影響で発達した雨雲が長時間かかり、九州から東海にかけて広範囲で大雨となりました。雨の範囲は北日本へ移り、25日夜には北海道の山間部で雪が降る可能性があります。北海道では寒気が流れ込み、山では雪やみぞれが降る予報が出されており、峠越えを予定している方は冬用タイヤが推奨されます。

昨日24日から今朝にかけて、西日本から東日本では大雨となりました。今日25日午前9時までの24時間に200ミリを超える大雨になった所もありました。雨の範囲は北日本へ移り、今夜北海道の山では雪が降る所もあるでしょう。

●高知県や三重県では24時間降水量が200ミリ超

昨日24日から今朝にかけて、前線を伴った低気圧が九州から本州を横断しました。低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で、西日本から東日本の太平洋側を中心に、発達した雨雲が長い時間かかり続けた所もありました。

三重県鳥羽市では今日25日未明に1時間で71.5ミリの非常に激しい雨を観測しています。また、今日25日午前9時までの24時間降水量は高知県室戸市の佐喜浜で290.0ミリ、三重県熊野市新鹿で225.5ミリ、三重県尾鷲市で204.0ミリと各地今年に入って最も雨が降ったことになります。九州から東海にかけての広い範囲で100ミリを超えるような雨となりました。

●雨の範囲は北日本へ

今日25日午前10時現在の雨雲レーダーを見ると九州から関東甲信、東北南部には雨雲がかかっている所はほとんどなく、東北北部から北海道と沖縄付近には雨雲が見ることが出来ます。

このあとも東北北部から北海道では、日本海側を中心に今夜にかけて雨が断続的に降るでしょう。強い雨が長く降ることはなさそうですが、風が強まるため、傘をさしていても濡れるような雨になりそうです。お出かけの際はタオルなどあるとよいでしょう。北陸も所々で雨が降り、関東も午後になると北部でにわか雨がありそうです。

●今夜から明日26日は北海道では雪?

北海道では今夜から明日26日にかけては、上空1500m付近には0℃ほどの寒気が南下するでしょう。これは山では雪になるほどの寒気のため、雪やみぞれが降る可能性があります。平地では雪が降ることはありませんが、峠越えを予定されている方などは、冬用のタイヤを交換している方が多いと思いますので、車の運転は十分にご注意ください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.