starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

関東は寒暖差大 正午の気温は東京都心18℃台 明日は今年初30℃以上の真夏日か


関東地方では、19日(月)は曇りや雨で気温が低く、18.1℃とヒンヤリしました。一方、20日(火)は晴れて気温が急上昇し、東京都心で今年初の真夏日となる可能性があります。秩父では34℃が予測されています。気温の急激な変化が続くため、体調管理に注意が必要です。今後も天気の変化が早くなり、特に21日(水)頃までは晴れが続き、最高気温が30℃を超える見込みです。22日(木)以降は雨が予想され、気温も少し低くなる見込みです。「梅雨のはしり」として、天気や気温の変動が激しい状況が続くため、最新の気象情報を定期的に確認することが推奨されます。

今日19日(月)の関東地方は曇りや雨で、正午の気温は東京都心で18.1℃と上着がないとヒンヤリ。明日20日(火)は一転、最高気温30℃以上の真夏日続出。東京都心では今年初30℃以上の真夏日か。秩父(埼玉県)は34℃まで上がる見込みです。この先も気温のアップダウンが激しくなるため体調管理にご注意下さい。

●19日(月) 曇りや雨でヒンヤリ

今日19日(月)の関東地方は、北東からの湿った空気の影響で曇りや雨のすっきりしない天気が続くでしょう。

正午の気温は、東京都心で18.1℃と、朝よりも日中の方が低く、昨日18日(日)の同じ時間より9℃くらい低くなっています。このあと夜にかけて、気温は19℃前後と横ばいとなりそうです。湿度が高く人込みではジメジメしますが、半袖ではヒンヤリします。羽織る物で調整しましょう。

●明日20日(火) 晴れて真夏日続出

明日20日(火)の関東は天気回復。日中は日差したっぷりで気温がグングン上昇し、最高気温30℃以上の真夏日続出となりそうです。

東京都心も30℃と、今年初めて真夏日になるかもしれません。内陸ほど気温が上がり、秩父(埼玉県)は34℃、熊谷(埼玉県)33℃、前橋(群馬県)32℃、宇都宮・さいたま31℃、土浦(茨城県)・大田原(栃木県)30℃など、真夏日続出となりそうです。

空気は比較的乾きますが、各地で今日19日(月)より10℃以上高くなるため、こまめに休憩や水分をとり、熱中症に注意しましょう。

●この先も気温ジグザグ

この先も、天気変化が早く、気温のアップダウンが激しくなりそうです。関東地方は、21日(水)頃までは晴れて、最高気温30℃以上の真夏日続出となるでしょう。22日(木)は雨で、沿岸部を中心に雷を伴い、激しく降る所がありそうです。23日(金)頃から週末にかけては、曇りや雨で、最高気温は20℃を少し超えるくらいと、季節先取りの暑さは落ち着きそうです。

今日19日(月)は、奄美地方で梅雨入りとなりましたが、この先は本州付近にも度々梅雨前線が北上し、関東でも「梅雨のはしり」となりそうです。前線の位置により、天気や気温が大きく変わりますので、最新の気象情報をこまめに確認して下さい。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.