starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

23日朝 東京都心で氷点下 3年ぶりに2月下旬の冬日 日中も寒さ厳しく


2月23日の朝、東京都心では氷点下0.4℃を記録し、3年ぶりに2月下旬としての冬日となりました。この日は全国的に寒気が強まり、東京都心での最低気温が今月6日目の冬日となり、2月としては7年ぶりの多さになります。その他の地域でも水戸市で氷点下6.3℃、宇都宮市で氷点下5.3℃など、今シーズンで最も寒い朝となりました。また、日中も全国的に気温が低く、温度計の表示以上に体感温度が低く感じられると予想されています。特に夕方以降は太平洋側にも雪が降る可能性があり、一層の寒さ対策が必要です。

今日23日の朝は各地で冷え込みが強まっています。東京都心の最低気温は氷点下0.4℃(午前7時まで)と、2月下旬としては3年ぶりの冬日に。日中も全国的に気温が低く、冷たい風も吹くため、厳しい寒さとなるでしょう。

●東京都心で冬日 2月下旬としては3年ぶり 2月の冬日は7年ぶりの多さ

今日23日の朝は強烈な寒気の影響で、各地で厳しい冷え込みとなっています。

午前7時までの最低気温は、東京都心で氷点下0.4℃と、2月下旬としては2022年以来3年ぶりの冬日(最低気温0度未満)になりました。また、今月6日目の冬日で、2月としては2018年以来、7年ぶりの多さとなっています。

このほか、水戸市で氷点下6.3℃、宇都宮市で氷点下5.3℃、岐阜市で氷点下2.9℃、福井市で氷点下4.5℃など、今季一番の冷え込みとなっています。

●日中も全国的に寒さ厳しく

今日23日は、日中も強い寒気が居座り、冬型の気圧配置が続くため、全国的に寒さが厳しいでしょう。

予想最高気温は、関東~九州で10℃以下の所がほとんど。北陸や東北は5℃に届かず、北海道は0℃前後の見込みです。各地で冷たい風も吹くため、体感温度は更に下がるでしょう。特に夕方以降は、日本海側だけではなく太平洋側にも雪雲が流れ込む所があり、一層寒くなりそうです。

3連休の2日目もダウンコートにマフラー、手袋など万全な寒さ対策が欠かせません。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.