starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

宮崎県で非常に激しい雨 九州南部・奄美・四国・東海で線状降水帯発生の恐れ


今日28日は前線の活動が活発になり、九州から関東甲信にかけての広い範囲で雨が降っています。宮崎県えびの高原では午前6時38分までの1時間に50ミリを超える滝のような非常に激しい雨が降りました。

●宮崎県で非常に激しい雨

今日28日は前線の活動が活発になり、南西諸島から九州や四国などを中心に局地的に活発な雨雲がかかっています。

宮崎県えびの高原では午前6時38分までの1時間に50ミリを超える滝のような非常に激しい雨が降りました。また、鹿児島県や徳島県で1時間に40ミリ以上の激しい雨が降った所があります。

南西諸島や西日本は今日28日いっぱい、東日本や東北地方では明日29日にかけて、雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。特に、九州南部では今日28日は、局地的に猛烈な雨が降る見込みです。

●線状降水帯が発生するおそれも

また、線状降水帯による大雨の半日程度前からの呼びかけについて、対象地域をこれまでの地方単位から府県単位に絞り込んだ運用が、当初の予定よりも前倒しされ、昨日27日から運用が開始されました。

宮崎県、鹿児島県(奄美除く)、奄美、徳島県、高知県、岐阜県、静岡県、愛知県ではこの後も活発な雨雲がかかり、線状降水帯が発生するおそれがあります。

線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性のある地域と期間は、
【九州南部・奄美地】
宮崎県、鹿児島県(奄美地方を除く) 28日日中にかけて
奄美地方 28日日中にかけて
【四国地方】
徳島県、高知県 28日日中
【東海地方】
岐阜県、静岡県、愛知県 28日午後です。

土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。

●線状降水帯とは

線状降水帯とは、発達した雨雲が線状にどんどん発生して、数時間にわたってほぼ同じ場所を通過・停滞することで作り出される、強い雨のエリアのことです。同じような場所で顕著な大雨が続くことから、甚大な災害が発生する恐れがあります。

線状降水帯が発生するしくみ(メカニズム)の代表的なものに「バックビルディング現象」があります。これは、風上で次々と発生した雨雲が、発達しながら風に乗って同じような場所に流れ込み、線状の強雨域が形成されるものです。
※発生メカニズムに未解明な点も多く、全ての線状降水帯が同じようなメカニズムになるとは限りません。

線状降水帯が発生する時間や場所を、正確に予測するのは難しいため、いつ線状降水帯が発生しても避難できるよう、普段からの準備や心構えが必要です。事前にハザードマップにて、氾濫の恐れがある河川や、土砂災害の恐れがある所を確認しておきましょう。避難場所や避難経路を決める時に役立ちます。

●線状降水帯発生時にとるべき行動とは

九州南部や奄美、四国、東海で線状降水帯の発生が予測されていますが、もし線状降水帯が発生した時にはすでに土砂災害や洪水による災害発生の危険度が、急激に高まっている状態です。

自治体からの避難に関する情報を確認のうえ、早めの安全確保を心がけましょう。すでに避難することが危険な場合、家の中の、崖や川から離れたできるだけ高い所で身を守るようにしてください。ただし、土石流が想定される箇所においては、危険な区域の外へ退避する、もしくは堅牢な建物の高層階に避難することが基本です。

なお、土砂災害は、雨が弱まったり、止んだりした後でも、発生する場合があります。土砂災害の前兆は、斜面のひび割れ、異様な音・におい、湧き水が止まる、濁った水が噴き出すなどです。このような前兆を見つけた時には、すぐに、斜面から離れてください。

また、河川の増水・氾濫も大雨のピークが過ぎた後に発生する場合があります。雨が弱まっても川には絶対に近づかないでください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.