starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

関西 今週末は非常に強い紫外線に注意 お出かけの際は紫外線対策を


関西では、24日(金)と25日(土)はおおむね晴れるでしょう。特に25日(土)は非常に強い紫外線が降り注ぐ見込みです。お出かけの際は、紫外線対策の準備が必要です。

●今週末はおおむね晴れる 26日(日)はやや雲が多い

関西では、24日(金)は日本の南の海上に停滞する前線がやや南下するため、おおむね晴れるでしょう。
25日(土)は前線がさらに南下し、移動性の高気圧に覆われて晴れる見込みです。
26日(日)は高気圧の中心が日本の東へ移り、晴れ間は出るものの、雲が広がりやすくなりそうです。

●今週末は紫外線に注意 特に25日(土)は非常に強い紫外線が降り注ぐ

関西では、今週末は強い紫外線が降り注ぐでしょう。
特に25日(土)は、雲が少なく青空が広がり、非常に強い紫外線が降り注ぐため注意が必要です。
26日(日)は、雲が広がりやすい天気ですが、薄い雲の場合は、紫外線の80%以上が透過するため油断しないようにしましょう。
お出かけの際は、紫外線対策の準備が必要です。

●紫外線が強いのはいつ?

紫外線は、季節や時刻、緯度によっても、量が大きく変わってきます。

① 同じ気象条件なら、太陽が頭の上にくるほど、紫外線の量が強まります。日本では、1年のうちで、春から初秋にかけて紫外線が強まり、4月~9月に1年のおよそ70~80%の紫外線が降り注ぎます。最も紫外線が強いのは、6月から8月の夏の時期です。
② 1日のうちで一番紫外線が強い時間は、正午頃をはさむ数時間です。夏の午前10時~午後2時には、1日のおよそ70%の紫外線が降り注ぎます。
③ また、緯度によっても、紫外線の強さは異なり、北から南へ行くほど(緯度が低くなるほど)紫外線は強くなります。年間の紫外線量は、沖縄と北海道では、2倍程度の違いがみられます。

参考:環境省 紫外線環境保健マニュアル2020
http://www.env.go.jp/chemi/matsigaisen2020/matsigaisen2020.pdf

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.