starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

2週間天気 この先も寒暖差注意 火曜日は関東を中心に冷たい雨 初冬のような寒さに


25日(火)から27日(木)頃は、寒気の影響で気温は平年を下回る所が多いでしょう。特に、25日(火)は関東を中心に冷たい雨が降り、東京都心で12月上旬並みの寒さに。この先2週間の天気と気温の傾向をまとめました。

●1週目(24日~30日)

24日(月)は、上空に寒気を伴った気圧の谷の影響で、北海道は雨が降り、一時的に平地でも雪のまじる所がありそうです。東北の日本海側から九州北部でも雨の降る所があるでしょう。太平洋側は晴れ間が広がる見込みです。

25日(火)から26日(水)は関東の南の海上を低気圧が進むでしょう。湿った空気が流れ込み、関東や山梨県では冷たい雨が降る見込みです。

27日(木)以降は晴れる所が多いでしょう。ただ、北海道や東北は所々で雨が降りそうです。

最高気温、最低気温ともに、25日(火)から27日(木)にかけて平年より低い所が多くなるでしょう。特に、25日(火)の東京都心の最高気温は13℃と12月上旬並みで、初冬のような寒さとなりそうです。日中も暖かくしてお過ごしください。

●2週目(31日~11月5日)

31日(月)は秋晴れとなる所が多いでしょう。11月1日(火)から3日(木)文化の日にかけては本州付近は所々で雨が降りそうです。北海道は11月2日(水)以降は曇りや雨の日が続くでしょう。

沖縄は湿った空気の影響で、30日(日)以降はぐずついた天気になる見込みです。

最高気温、最低気温ともに、平年並みか高い所が多くなるでしょう。極端な寒さはない見込みです。

●気温と服装の目安

この先、1週目を中心に寒暖差が大きくなりそうです。秋は気温の変化が大きく、服装に悩む方もいらっしゃるかもしれません。

上図は気温と服装の目安です。気温が25℃以上の日は半袖で過ごせますが、25℃を下回ると長袖シャツがちょうどよくなります。20℃を下回るとシャツにカーディガンを重ね着すると快適に。15℃を下回るとセーター、10℃くらいになるとトレンチコートが活躍します。さらに10℃を下回るようになるとコートが必要になります。

人により暑さや寒さの感じ方が異なるため、あくまで目安ですが、服装選びの参考になさってください。季節の変わり目で、気温の変化の大きな時期です。服装で上手に調節して、風邪などをひかないようお気をつけください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.