22日(水)、こと座流星群がピーク。23時頃から翌23日(木)朝にかけて、家から東の空を見上げてみてはいかがでしょう。
●22日(水) こと座流星群ピーク 東の空を見上げてみて
22日(水)、こと座流星群がピークです。ピーク時の1時間当たりの流星数は10個程度です。三大流星群と呼ばれる、「しぶんぎ座流星群」「ペルセウス座流星群」「ふたご座流星群」と比べたら、少ないですが、突発的に流星数が増加することがあります。国内では1945年に1時間当たり約90個の記録があり、海外では1922年、1946年、1982年などに流星数の増加が観測されています。
おすすめの観察時間帯は、こと座にある放射点が空高く昇る、22日(水)23時頃から翌23日(木)朝にかけてです。
●太平洋側を中心に星空広がる
22日(水)夜から23日(木)朝にかけて、北海道や東北の日本海側や北陸は、雨雲や雪雲がかかり、星空観察にはあいにくの天気です。沖縄も雲が広がるでしょう。
近畿の日本海側や山陰も雲が多いですが、雲には隙間があり、まずまずの条件といえそうです。
北海道と東北の太平洋側、関東、東海、近畿の太平洋側、四国、九州は、星空が広がるでしょう。四国や九州では、日付が替わる頃から雲が多くなりますので、早めの観察がよさそうです。
西よりの風が強めに吹く所があり、朝にかけて内陸を中心にこの時期としては冷え込むでしょう。風を通しにくい、暖かな服装でお楽しみください。
流星の出現期間は25日(土)までで、天気は、太平洋側の地域を中心に星空が広がる日が続く見込みです。