starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

2018年春の花粉飛散予測 第1報


日本気象協会は2018年春の花粉飛散予測を発表しました。東北から近畿、四国地方までの広い範囲で、前シーズンの飛散量を上回る見込みです。


●1.2018年シーズンの花粉飛散傾向


2018年春の花粉飛散予測は、東北から近畿、四国地方までの広い範囲で、前シーズンの飛散量を上回る見込みです。特に、東北、関東甲信、四国地方では、「非常に多い」飛散量の都道府県があり、注意が必要です。中国地方は前シーズン並み、北海道、九州地方は、前シーズンと比べると少ない予測となっています。

一方、例年比でみると、東海と近畿地方ではやや多く、東北と関東甲信、九州地方では例年並みとなるでしょう。北海道、北陸、中国、四国地方では例年を下回る見込みです。


●2.飛散量の予測予想根拠


花粉の飛散量は前年夏の気象条件が大きく影響します。気温が高く、日照時間が多く、雨の少ない夏は花芽が多く形成され、翌春の花粉の飛散量が多くなるといわれています。2017年の夏は、全国的に気温が高く、日照時間も多くなりました。降水量は、北海道、東北、北陸で多くなりました。


●3.2017年シーズンの花粉飛散状況まとめ


2017年シーズンの花粉の飛散量は、北海道では例年並み、東北から中国、四国では例年より少なく、九州では例年より多くなりました。

また、東京と大阪の過去10年の飛散傾向を見てみると、2014年までは、前年に比べて「多い」と「少ない」を繰り返していましたが、東京では2015 年以降は飛散量に目立った増減がなく、例年の半分ほどの飛散量で推移しています。大阪では2015 年、2016 年は例年の約半分の飛散量でしたが、2017年は例年並みでした。また、花粉飛散量をスギとヒノキで分けてみると、西日本ではヒノキの飛散量の割合が東日本に比べて多く、特に近畿地方は、ヒノキの割合が50%を上回る年もありました。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.