starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

9日 九州北部は再び大雨のおそれ


9日(日)は、九州北部では再び大雨となるおそれがあります。九州を中心に西日本では雨や雷雨となりそうですので、大雨による土砂災害に厳重に警戒をして下さい。


●九州北部 土砂災害に厳重に警戒を


9日(日)は、梅雨前線が九州の北から中国、四国付近に停滞する見込みです。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、さらに上空には寒気が流れ込むため、九州を中心に西日本では大気の状態が非常に不安定になりそうです。積乱雲が発達しやすく、局地的に非常に激しい雨が降る所がありそうです。特に九州北部では、再び大雨となるおそれがあります。


●各地の天気


【九州】

8日(土)の夜、九州の雨は一旦小康状態となる見込みですが、9日(日)に日付が替わる頃から、再び活発な雨雲がかかり始める見込みです。九州北部では、特に昼前にかけて局地的に非常に激しい雨が降る可能性があります。これまでの雨で地盤が緩んでいる所に雨が降りますので、土砂災害には厳重な警戒が必要です。活発な雨雲はその後次第に南下し、九州南部は日中が雨のピークとなりそうです。各地とも夕方以降は次第に雨の峠は越える見込みですが、これまでの雨で地盤がゆるんでいますので、雨がやんだあとも油断をせず気象情報や自治体の情報に注意をして、身の安全の確保に努めて下さい。

【中国・四国】

断続的に雨が降り、局地的には滝のような雨が降るおそれがあります。落雷や、竜巻などの突風にも注意が必要です。

【近畿】

雲が多く、日中は所々で雨が降るでしょう。雷を伴って強く降る所もありそうです。

【東海・北陸・関東】

晴れますが、午後は急な雨や雷雨の所がありそうです。お出かけの際は、折り畳みの傘や晴雨兼用の傘があると安心です。

【沖縄・東北・北海道】

おおむね晴れるでしょう。福島県や北海道の北部では局地的ににわか雨の可能性がありますが、そのほかは天気の崩れはない見込みです。


●厳しい暑さ続く


中川予報士の記事にもありますように、9日も厳しい暑さが続く見込みです。九州ではムシムシと不快な暑さで、避難中の方や救助活動を行っている方にとっても体に堪える暑さになりそうです。体力を奪われないよう、こまめに水分を補給して、適度に休憩を取るようにして下さい。特にお年寄りの方は喉の渇きに気づきにくいので、周りの方とも声を掛け合って熱中症の対策をなさって下さい。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.